![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:63 総数:1333250 |
『1年科学センター学習』その1
1年生が科学センター学習に出発しました。
整列し終わったとたん、楽しみが溢れてきたのでしょうか。 笑顔いっぱいで出発しました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』女バレー
体育館ではたくさんの学校が集まってバレーの練習試合をしていました。
ひとつ見たのですが、流石にうちのチームは強かったです。 油断することなく、着実に力を伸ばして行ってほしいと思います。 目指すは、京都のてっぺん。そして、今年も全国大会出場です。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日の部活動』野球部
グランドでは、野球部が1年生だけで練習をしていました。
勝野先生に尋ねると、2・3年生は試合に行っているとのことです。 選手が多いと、こういう練習の仕方ができます。 野球部もいよいよ楽しみです。 写真は、練習内容変更の場面です。 ![]() ![]() 『日曜日の部活動』女テニス
夏を思わせる暑さの中、花山中では、今日も元気に部活動が行われています。
テニスコートでは、女子がゲーム形式の練習をしていました。 どの子もメキメキ上達しています。夏以降が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』ブラバン
最後にブラスバンド部。
「たくさんいるなー」 「はい。53人です。」 1年生がたくさん入部して、勢いのある吹奏楽部です。 1年生を含めた部員全員での演奏を早く聞いてみたいです。 「楽しみやなあ!」 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』男テニス
午前中、男の子の姿をあまり見ませんでした。
陸上部にいたのですが、写真を撮りに行った時には、すでに部活動が終了した後でした。(残念!) 午後からの練習に来た男子テニス部の生徒が、ランニングをしていましたので撮影しました。走り終えてコートの開くのを待っている2人と併せて紹介します。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』女子バスケット
次に女バス。
見に行った時は、1・2年が分かれて練習をしていました。 2年生のみんな、1年生がたくさん入部してよかったね。 しっかり面倒を見てあげてくださいよ。この子たちが上手になればなるほど君たちも嬉しいはずだから。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』女子バレー
女子バレー部は、サーブカットの練習を徹底的にしていました。
一人が何度も何度もサーブを受けていました。一球ごとに先輩がアドバイスしていましたが、その様子がとてもよかったです。 流石に女バレです。 気合の入ったとてもよい練習でした。 今年も夏の大会で大活躍してくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』女テニス
土曜日の午前中、熱心に練習をしている部活動を見に行きました。
休憩中にポーズを作る生徒も居て、可愛らしかったです。 先ずは、女子テニス部です。 1・2年生は、午前中の練習で終了。3年生はこの後、高槻市の学校まで練習試合に行くようです。がんばれ!! ![]() ![]() ![]() 『午後のグランドの様子』〜サッカー〜
先生を見送った後、ふとグランドに目をやると、遠くでピースサインをしている2人を見つけました。
また、グランドの端の方には、ALTのマーフィー先生がユニフォームに着替えてサッカー部の子たちと一緒にいました。 ![]() ![]() |
|