![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:161 総数:1247221 |
修学旅行 解団式
2日間の代休が終わり、今日から3年生は平常通りの登校でした。1限目は修学旅行の解団式でした。みんなにとっても先生方にとっても、思い出に残る修学旅行だったようです。3年生は、修学旅行で発揮した力を、9月の学校祭や今後の学校生活でもおおいに発揮していってください。
![]() 6月度の預り金口座振替のお知らせ![]() https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓1年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... 2年校外学習(2)
午前のみ、一部の班が日本銀行京都支店を訪れました。1億円と5百円玉百万円分の袋や、2億円と百万円分の5百円硬貨の袋などを持たせていただきました。
最後は、学校へ戻ってきて解散でした。 ![]() ![]() 2年校外学習(1)
班ごとに高等学校や専門学校を訪れました。訪れた学校では、丁寧に対応していただき、校内を案内していただいたり、部屋で学校生活についてのいろいろなお話を聞かせていただきました。この経験を大切にして、将来の進路選択につなげましょう。
![]() ![]() ![]() 1年校外学習(3)
野外炊飯や自由行動のようすです。
![]() ![]() 1年校外学習(2)
野外炊飯や自由行動のようすです。
![]() ![]() ![]() 1年校外学習(1)
6月1日(金)、1年生は滋賀県のガリバー青少年旅行村で野外炊飯に取り組みました。野外炊飯を通してクラスや班での親睦を深め、協力することの大切さや集団行動の大切さなどを身につけてくれたでしょうか。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 42
19時45分、最後尾のバスが旧ニューグリーン付近に到着しました。これで全員がバスを降りたことになります。お疲れさまでした。たくさんの楽しい思い出を持って帰ってきたことと思います。今日は、家でゆっくり休んでください。
3年生は4日(月)・5日(火)は代休です。部活動もありません。6日(水)から平常通りの登校です。 これで修学旅行中の配信を終わります。 修学旅行 41
19時30分、先頭のバスが旧ニューグリーン付近に到着しました。
修学旅行 40
19時22分、最後尾のバス(6号車)が大鷺町バス停付近に到着しました。
|
|