![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:37 総数:431557 |
学校探検
いよいよ学校探検当日です。
1年生をお迎えに行って,探検スタート!! 「トイレ行く?」「次どこに行きたい?」など,優しい声かけがあちらこちらで聞こえました。 本当は自分たちもパソコンや楽器で遊びたい・・・! そんな気持ちを今日は我慢して,「1年生のために!」とお兄ちゃん・お姉ちゃんたちは頑張っていました。 次回はみんなで行く春の遠足です。また2年生らしい姿を見せてくれることを期待します。 ![]() ![]() ![]() 理科 ものの燃え方(空気の通り道)![]() ![]() 上下に隙間がある時は煙が瓶の中に入っていき,ふたを閉じると煙が入らなくなることが分かりました。 ふたを半分開けた底のある瓶の中でろうそくを燃やすと,煙が入っていきましたが,隙間を小さくしていくと入らなくなり,ろうそくも消えました。 藤の花![]() 桜の花![]() ![]() 理科 天気の変化(雲の観察3)![]() ![]() 理科 ものの燃え方(ふたなしメスシリンダーの中で)![]() ![]() 理科 ものの燃え方(底なし瓶の中で)![]() ![]() 1年生との顔合わせ
明日の学校探検に向けて,1年生に「よろしくお願いします」と挨拶に行きました。
これからたくさんの行事を一緒に頑張る1年生との初顔合わせです。 自己紹介をして,プレゼントのメダルを渡して,一緒に「おちゃらかほい」で遊びました。 2年生らしく,「名前を教えて?」と声をかけたり,遊びを教えてあげたりする姿が見られました。 最後はみんなで歌をプレゼントして立派に初仕事を終えました。 明日が楽しみ!! ![]() ![]() ![]() 4月の参観日![]() ![]() ![]() あいにくの雨の中,たくさんの保護者・地域の方に来ていただきありがとうございました。 子どもたちは少し緊張しているように見えました。 保護者の方には子どもたちの学習の様子を見ていただいて,後の懇談会に臨んでいただきました。 理科 天気の変化(雲の観察2)![]() ![]() 空全体が雲に覆われ,灰色のかたまりの雲もありました。雲が東から西に動いているのも分かりました。 |
|