![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:643678 |
5年 リレー![]() ![]() バトンパスがうまくいくように,チームごとに一生懸命練習しています。 スタート・ゴールやタイムなども自分たちで役割分担をして,自分たちでリレー学習をすすめているところです。 ステップタイム
3年生でも5校時前のステップタイムの時間には計算力を向上させる取り組みをしています。わり算の学習も進んでいるので,九九をより早く正確に言えるようになるためにも九九のマス計算を基本にしています。
計算のスピードもずいぶん速くなっています。みんなで声を出して答え合わせをすることも含め,毎日継続して確実に力をつけていきたいです。 ステップタイムではマス計算のほか,問題集をすることもあります。 ![]() ![]() 理科〜電池のはたらき〜![]() ![]() 1つ1つゆっくりと作り,友だちと確認しながら進めました。 小さな部品をはめ込んだり,導線を切ったりと楽しく活動ができました。 次回からは電池を使って活動を進めていきます。 修学旅行『渦の道』![]() 修学旅行 『こんぴらさんへ』![]() 修学旅行 『うどん学校入学』![]() エコライフチャレンジがありました!![]() ![]() 地球温暖化について知っていることを発表しあったり,疑問に思っていることを考えました。 8名の方々から丁寧に地球温暖化の説明をしていただき,温暖化について詳しく学習することができました。 後半にはクイズもあり,4択の中から選びました。正解だったみんなは「やったー!」と大喜びでした。 最後には,大切な自然を守るために自分たちができることを考えました。エアコンの温度設定のお話や,再利用の大切さを考え直し,普段の生活から意識していくことの大切さを考えることができました。 修学旅行 『夕食』![]() 5年季節の言葉 春から夏へ![]() ![]() ![]() その後,季節の言葉や,季語を使って俳句を作りました。 テーマは「春から夏へ」。 春,初夏,夏の季語を使って,その季語からイメージをどんどんふくらませていき,俳句をつくりました。 1年生 楽しかった動物園![]() ![]() きちんとルールを守って駅まで2列で歩いたり電車の中でも静かに過ごすことができ,とてもかしこかったです。 動物園に着くといろいろな動物を見ることを楽しみにしていた子どもたちは大はしゃぎ。大きなぞうやキリン,かわいいペンギンや迫力あるライオンなどゆっくり見て回りました。お昼にはお弁当を笑顔いっぱいでいただきました。2週続けてのお弁当作り,ありがとうございました。子どもたちはおいしそうなお弁当を,たくさん見せてくれていました。 お昼からはグループごとに動物を見たり遊んだりしました。初めての遠足,とても楽しかったようです。 |
|