みさきの家1日目 3 野外炊事
野外炊事ですいやき風煮を作って食べました。火をつけるのも、野菜を切るのもみんなで協力してがんばりました。みんなで作ったすき焼き風煮はとてもおいしかったです。
【4年生のページ】 2012-06-01 18:35 up!
みさきの家1日目2 入所式
みさきの家について、入所式を行いました。これからの活動が楽しみです。
【4年生のページ】 2012-06-01 16:12 up!
みさきの家1日目1
12時半ごろにみさきの家についてごはんを食べました。
【4年生のページ】 2012-06-01 15:19 up!
3年 算数 円と球 その2
グランドで,班で相談しながら,ヒモと棒を使って大きな円を描くにはどのようにしたらいいか考えました。
【3年生のページ】 2012-05-31 13:32 up!
大仏様とご対面
資料集で見ていた大仏が目の前に。
いろいろな角度から細部まで見ることができました。
観光客がたくさんいてにぎわっていました。
【6年生のページ】 2012-05-31 13:15 up!
大仏の手のひらの上で
奈良の大仏の実寸大の大きさの手の平の上で記念撮影。
鹿もたくさんいました。
【6年生のページ】 2012-05-31 13:15 up!
奈良へ行ってきました!
天気はあいにくの雨でしたが、楽しむことができました。
興福寺の五重の塔は下から見上げると迫力満点です!
【6年生のページ】 2012-05-31 13:15 up!
とうもろこし
5月24日(木)トマトの苗に続き,トウモロコシの種を植えました。
トマトは一人一鉢でしたが,今回は1グループ一鉢で植えました。
育ったトウモロコシを収穫するのが楽しみです。先生グループも種を
植えました。
みんなで水をあげて,おいしいトウモロコシを育てよう!!
【2年生のページ】 2012-05-30 10:56 up!
5年 総合 スチューデントシティー
6月6日に5年生はスチューデントシティーに行きます。
事前に,仮想の銀行に口座を作ったり。
市役所に住民票を登録したりもします。
【5年生のページ】 2012-05-30 10:55 up!
プール清掃がんばりました!
5月29日(火)の5時間目に「プール清掃」を行いました。
天候も申し分なく,楽しく活動することができました。
みんなで協力してピカピカにしたプール!
6月6日(水)のプール開きがとても楽しみです!!
【5年生のページ】 2012-05-29 15:30 up!