京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up59
昨日:56
総数:513322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。生活リズムを整えて、毎日元気に登校しましょう。

給食試食会2 〜5月10日〜

 PTA役員の方々のお世話になり,今年も給食試食会を行いました。
 1年生の教室での給食配膳の様子を参観していただいた後,ふれあいサロンで試食していただきました。

画像1
画像2
画像3

八大神社へ取材

総合的な学習で京都のお祭りについて調べます。
つい先日にあった八大神社のお祭りについて早速調べました。八大神社の歴史やお祭りの経緯について知ることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会1 〜5月10日〜

 PTA役員の方々のお世話になり,今年も給食試食会を行いました。
 得丸栄養教諭から,給食の歴史と現状をお話ししました。

画像1
画像2
画像3

PTA読み聞かせ 〜5月10日・じゅげむ〜

 本年度もPTA読み聞かせがスタートしました。今日は,1年生全員が,読み聞かせ参加カードについても教えてもらいました。

画像1
画像2

学校園CMSサーバのトラブルについて

学校園CMSサーバに不具合が発生し,記事の書き込み等ができない状態になっていました。修学旅行の様子をリアルタイムでお届けすることができませんでした。
 5月10日(木)16時30分,学校園CMSサーバの不具合が解消しました。たいへん御迷惑をお掛けしていました。

修学旅行日記10 〜一路下電ホテルへ〜

 広島での平和学習を終えて一路鷲羽山の下電ホテルに向けて出発です。時間通りに活動できています。

画像1
画像2

修学旅行日記9 〜平和記念資料館〜

 平和記念資料館での学習です。こんな悲惨な戦争が二度と起こらないようにみんなの努力が必要です。

画像1
画像2

修学旅行日記8 〜記念碑めぐり〜

 平和記念公園の中にはたくさんの慰霊碑、記念碑があります。子どもたちはグループで回りながら学習しました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記7 〜お弁当タイム〜

 お昼ごはんはおうちの方の愛情のこもったお弁当を思い思いの場所で食べています。いただきまーす。

画像1
画像2

修学旅行日記6 〜平和集会〜

 平和の子の像の前で平和集会をしました。大きな折り鶴と全校みんなからのメッセージを捧げました。青い空はという曲も平和の願いを込めて歌いました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp