![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:84 総数:904600 |
万願寺とうがらしを植えました!1
万願寺とうがらしの苗を植えました。
万願寺とうがらしが京都の伝統野菜のひとつであることや,なぜ苗から植えるのかなど畑の先生方に教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() イチゴが赤くなったよ!![]() ![]() みんな赤くなるのを楽しみにしていたので大喜びでした! 北上支部 みんなよろしく大会![]() ![]() ![]() みんなでウキウキしながら, にこにこ笑顔でステキな看板を作りました。 そして,当日。 大好きなスイカマン&ダックにあえて大喜び。 大宮校で開催されたみんなよろしく大会。 子どもたちは,ドキドキしながらはじめの言葉を言いました。 自己紹介も上手にできた後は… いろいろな友だちと大好きな歌を歌ったり踊ったりしました。 汗もいっぱいかいて,とっても楽しい時間を過ごせました。 一年生をむかえる会![]() ![]() かわいい入場曲に合わせて, 6年生は一年生と一緒に体育館へ入場しました。 科学センターへ行ってきました!3
1組「樹木たんけん隊」,2組「こちら,こども発電所!」
3組「エコハウス探偵団・夏」,4組「水の調査隊」 どのクラスも楽しんで学び,新しいことを知るたびに「おぉー!」と歓声をあげていました。 ![]() ![]() ![]() 科学センターへ行ってきました!2
プラネタリウムでの学習のあとはクラスごとに分かれて実験や観察を行いました。
![]() ![]() ![]() 科学センターに行ってきました!1
科学センターへ行ってきました。
まずは,プラネタリウムで星や月の動きについて学習しました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学&校外学習![]() ![]() ![]() 5月2日には科学センターへ。 いろんなことをたくさん見て,たくさん感じて。 楽しんでいます。 クリーンセンターへ行ってきました!2![]() ![]() ![]() パッカー車がごみを運んでくる様子や,集められたごみをクレーンが掴んでいる様子,クリーンセンター内を管理している部屋など丁寧に説明していただきながら見学してきました。 大きなクレーンが動くと子どもたちからは「おーっ!」と驚きの声があがっていました。 クリーンセンターへ行ってきました!1![]() ![]() ![]() お家や学校で出たごみがどのように焼却処理されるのかを学習してきました。 まずはクリーンセンターの方のお話を聞き,クイズをに取り組みました。 |
|