京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up84
昨日:81
総数:421372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

24年度生徒会スローガン

画像1
今年度の生徒会スローガンは「東Revolution〜今こそ起こせよmovement〜」です。これまでの向島東の伝統を受け継ぎつつ、新しい向島東を目指して革命を起こすという意味がこめられています。また新しい生徒会タペストリーの発表もありました。生徒会本部だけでなく、美術部、またたくさんの有志の協力もあり素晴らしいタペストリーが完成しました。

生徒総会

5・6時間目に第29期生徒会による生徒総会が開催されました。生徒会本部の活動方針に続き、決算報告、今年度の各委員会の活動方針と続きました。各クラスから出された要望の中には実現したものもあり、より良い学校に向けて前進しています。今回の内容については、賛成多数により可決されました。
画像1画像2

保護者&教職員 集合写真

PTAバレーボール懇親会終了後の保護者と教職員の集合写真です。

画像1画像2画像3

PTAバレーボール懇親会

土曜参観の後、午後からPTA主催のバレーボール懇親会の様子です。保護者と教職員の混合チームで、とても熱い戦いが繰り広げられました。柔らかいレクレーションボールで行いました。
画像1画像2

土曜参観の様子 1年生・2年生

左の写真は1年生英語の授業です。4人グループで学び合い学習をしています。
右の写真は2年生のフロアです。各学年、たくさんの保護者の方にご来校頂きました。
ありがとうございました。
画像1画像2

土曜参観の様子 3年生・5組

左の写真は3年生数学の平方根の授業です。集中して授業が受けられていました。
右の写真は5組調理実習の様子です。スタミナ満点、しょうが焼き弁当の調理中です。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 教育相談
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp