京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up44
昨日:49
総数:534321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

栽培活動(5組)

画像1画像2
今日 5組の技術の時間に えび芋の栽培の準備をしました

学校敷地の西側にある 腐葉土を混ぜて プランタに土作り

をしていました

準備したプランタに えび芋が見事にできるのが楽しみですね

第2回 生徒委員会

画像1
5月16日の放課後に 第2回生徒委員会が開催されました

評議会では 年間を通じての「スローガン」を決めていました

保健委員会では 「クリーンキャンペーン」について

生活委員会では 「ベル着」について

図書委員会では 「朝読書」の点検作業

体育委員会では 「体育大会」と「ボール貸出し」について

それぞれ 委員会活動を行っていました

提出しよう!

画像1
17日 18日の2日間で検尿の提出

があります

忘れずに 提出しましょう

保健室より

画像1
本日 午後から1年生対象に

麻しん予防接種を実施いたします

検温・問診票をお忘れのないよう

にお願いします

保健だより 5月号

画像1
画像2
4月〜6月までは 毎年 生徒の皆さんの健康診断を行っています

今年も その真っ只中!

各検診の注意事項を守って 自分の健康の状態を把握し 治療の

必要な場合は すみやかに 受けるようにしましょう!

PTA 第1回家庭教育学級のお知らせ

PTAの文化教養委員会より 第1回家庭教育学級のお知らせが

配布されました

樹脂粘土を使って 一人ひとりが思い思いに創作したかわいい小物

を作ってみませんか?

申込は 5月30日までとなっています
画像1

「休日参観・懇談会・部活動保護者会」のお知らせ

来月 9日(土)に休日参観を実施いたします

ご出席よろしくお願いいたします


画像1
画像2

「春体開会式」の放映のお知らせ

5月27日(日) 午後7時〜7時30分 の「KBS京都」で

「飛翔☆未来へ向かって〜2012京都市中学校春季総合体育大会〜」

の開会式や大会等の様子を 放映されますので お知らせいたします


画像1

竹取コンサート第2部

画像1
第2部では 観客の方に マイクを使ってドラムの音を出してもらって

電子機器に 録音したものを聞かせてもらったり 

ドラムと電子ピアノの演奏で 歌を歌っていただき 会場の皆さんは

歌と演奏に聞きいっていました

とても 楽しく雰囲気の中で エンディングを迎えました

ありがとうございました

竹取コンサート(第1部)

画像1
午後6時30分過ぎより 始まった「竹取コンサート」

実行委員会の司会者の紹介の後 演奏者の方が登場され

ステージで ドラムと機器を使って 独創的な演奏から

始まりました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 普通授業 心臓二次検診(10:45〜) 教育相談
6/8 普通授業 教育相談
6/9 休日参観
6/11 代休日 学校預かり金第1回引落日
6/12 西京支部授業研修会
6/13 普通授業 生徒総会準備・リハーサル
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp