![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:46 総数:458343 |
フラワーアレンジメント体験 その3
作品紹介です。
![]() ![]() ![]() 家庭科「できる仕事から始めよう」
「調理の手順や用具の使い方を知ろう」をめあてに,ガスコンロの安全な使い方やお茶の入れ方,包丁の安全な使い方の実習を行ないました。一つ一つ丁寧に取り組むことができ,しっかりと基礎・基本を身に付けることができました。
![]() ![]() ![]() 1年生と交流学習をしました
1年生と“は組”との交流学習をしました。
歌に合わせて,ダンスをしたり,電車ごっこをしたり,人数集めゲームをしたりして,とても楽しく過ごしました。“は組”の子ども達は,司会をしたりダンスの見本をしたりして1年生をリードして頑張ってくれました。 この学習をきっかけに,今まで以上に仲良くなって欲しいです。 ![]() ![]() ![]() フラワーアレンジメント体験 その2
花選びをした後,いよいよさし始めました。
まず,長さの決め方です。次に,茎が傷つかず,水揚げのよい切りり方を学びました。 1本目がさせたら,その後は自分の個性を発揮して,長さを決め,どのあたりにさせばいいのか,いろいろ迷いながら生けていました。 39名それぞれが,満足して生け終えました。 3日の日曜参観日に展示して,家族の方や地域の方々に見ていただきます。 ![]() ![]() ![]() フラワーアレンジメント体験 その1
花育活動事業の方々による,生け花出張授業がありました。今まで育てることはしてきましたが,生けることはほとんどの子が初体験でした。
まず,花の1年を紙芝居で紹介していただいた後,各自が用意してきたペットボトルに飾り付けをしました。その後,生材の紹介をしていただきました。子どもたちは,生けたい花を決めながら聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年花育フラワーアレンジメント作品![]() ![]() ![]() 4年フラワーアレンジメント作品5![]() ![]() 4年フラワーアレンジメント作品4![]() ![]() 4年フラワーアレンジメント作品3![]() ![]() 4年フラワーアレンジメント作品2![]() ![]() |
|