![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544298 |
山の家だより
最終日の朝、部屋の片づけをがんばりました。シーツや毛布を協力してたたみ、来たときよりも美しく!掃除しました。最後の朝食をしっかりいただいて、食器返却。ごちそうさまでした!
![]() ![]() ![]() 山の家だより
山の家での最後の夜は,キャンプファイヤーで盛り上がりました。レクレーション係の司会、進行で,みんなの心に残る素晴らしい集いになりました。
最終日の朝は,寝具の片付け,荷物整理,部屋の片づけに大忙しです。 ![]() ![]() 山の家だより
たっぷり体を動かした後,おふろに入り,夕食をとりました。
今夜は山の家での最後の夜です。キャンプファイヤーを思いきり盛り上げ,楽しみたいと思います。夜の活動の様子は,また明日お知らせします。 ![]() ![]() 山の家だより
入所してから「早くやりたいなあ」と,ずっと楽しみにしていたアスレチック「冒険の森」にチャレンジしています。ルールを守って、自分の力を試します!
![]() ![]() 山の家だより
次の活動アスレチックに備えて、休憩中です。お茶を水筒に入れた後、思い思いに部屋で過ごしています。宿泊学習ならではの、ゆっくりした時間です。
![]() 山の家だより
11時昼食のカレー作りが始まりました。かまどの火は、火起こし体験で起こした火をつかいました。かまど係,食材がかり,みんなそれぞれに担当の仕事を一生懸命頑張りました。
さて,美味しいカレーの出来上がり! 火がなかなか強くならず苦戦した班や、人参が少し固くなってしまった班もありましたが、トロトロのとっても美味しいカレーができました。ご飯もカレーもたくさんおかわりをして、お腹いっぱいです。食後の後片付けもがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより
美味しいパックドッグを食べたあとは、火起こし体験です。木の板の上で紐のついた棒をクルクルと回しながら火を起こします。小さな火種が生まれたら、優しく息を吹き掛けて大きな火にし、それをろうそくにうつします。
なかなか火がつかず四苦八苦しながらも、楽しそうに一生懸命取り組んでいました。 このあとはカレー作りです。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより
昨夜も就寝時刻から間もなくスースー寝息が聞こえ,ぐっすり朝まで眠りました。全員元気に4日めの朝を迎えました。7時から炊飯場に向かい,朝のつどいと朝食のパックドックづくりをしました。ウインナーとキャベツをはさんだドックを2本ペロリとたいらげました。
山の家だより
3日目の夕食です。登山の後は,よほどおなかがすいていたようで,いつもよりもたくさん食べていました。今夜の人気メニューはハンバーグ,揚げ餃子,コーンボールでした。
今夜8時30からは天体観察。きれいな星空が楽しみです。本日の山の家だよりはこれにて終了です。 ![]() ![]() 山の家だより
1時から下山。友達との間を1mくらいあけながら、足もとに気をつけて下りて行きました。下りたところにあったのは樹齢千年といわれる大きな大きな三本杉。ひとつの幹が三本に分かれ、空に向かって伸びている巨木に見とれていました。
最後に太郎さんから「がんばったね」とほめていただき、元気さんのかけ声「花背山の」の後に、みんなの「イエーィ」(花背山のイエーイ)で花背の登山をしめくくりました。みんなよくがんばりました! ![]() ![]() ![]() |
|