![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470879 |
修学旅行1日目その18〜民泊開始〜
「ほんなもん体験」も無事終わり,グループごとに青島のみなさんのお家に泊めていただく「民泊」体験が始まります。
そのお世話になる地元のみなさんとの対面式の様子が届きました。これから後は,それぞれのお宅での活動になりますので,本日のアップはここまでになるかと思います。 また明日の様子をつづけてお伝えしていきます。乞うご期待。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その17〜いなか料理〜
いなか料理その2です。かさご,という魚を揚げています。芳ばしそうな揚がり具合ですね。
![]() ![]() 修学旅行1日目その16〜タコ漁〜
タコ漁の続報です。大漁だったようです!
![]() ![]() 修学旅行1日目その15〜魚おろし体験〜
魚おろし体験では,ウニ割りもやらせていただいたようです。
![]() ![]() 修学旅行1日目その14〜船釣り〜
船に乗って,海で釣りを体験しています。楽しそうですね。
![]() ![]() 修学旅行1日目その13〜いなか料理〜
続々画像が届いて来ています。いなか料理の様子です。おいしそうですね。
![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その12〜はえなわ漁〜
まず講習を受けて… そしてエサづくり… っと
![]() ![]() 修学旅行1日目その11〜タコ漁,港釣り〜
タコ漁も始まりました。港釣りもいよいよ海に糸をたらしています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その10〜押し寿司体験〜
押し寿司体験の様子が届きました。みんなで力を合わせて…
おいしそうですね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目その9〜「ほんなもん体験」開始
いよいよ「ほんなもん体験」の開始です。まず全体的な講習があって,それぞれのグループの活動場所に分かれて活動開始です。
早速「港釣り」の画像が届いています。漁師さんから懇切丁寧にまず竿やリールの使い方を教えていただいてから釣りを始めます。 京都ではめったに見られない海に感動しているのか,漁船に乗った感想を語り合っているのか,港から海を望んでいる画像も届いています。 ![]() ![]() ![]() |
|