京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up72
昨日:69
総数:604123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

朝会がありました。

 本日6月4日(月)に朝会をしました。
 今日はいつもとは少し変えて,教頭から全校児童に話がありました。

 最近トイレのスリッパがきれいにそろっている学年が増えてきた事から,「しなければいけないこと」をがんばって取り組むと「したいこと」がどんどん増えたり楽しくなったりすることを伝えました。

 低学年の子どもたちも,真剣な表情で聞いていました。

 また,養護教諭からは,水泳学習に備えて,頭シラミの注意と予防のため髪の洗い方の指導がありました。
画像1
画像2

発見!お米のひみつ

 総合的な学習の時間(さくら学習)でお米のひみつを学習していきます。そのためにまずは,お米がどのようにできるのかを実際に育てていくことになりました。田んぼでの田植はできませんが,バケツを使って稲を育てる「バケツ稲」に挑戦します。バケツの中に泥を作り,手で混ぜて田んぼの感触も味わいました。大きく育つのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 朝会
委員会活動(6校時)
6/5 科学センター(おおぞら)
プール掃除(5校時5年、6校時6年)
給食の日
歯科検診(4・お・5・6年)
6/6 歯科検診(1・2・3年)
6/7 校内研究授業(おおぞら学級)
地域生徒指導連絡協議会(花園小 18:30〜)
6/8 保健の日
交通安全教室(自転車・4年)
PTA予算総会(10:00〜)
6/10 シルバー交通安全教室(交通安全推進会)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp