京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up37
昨日:143
総数:1172287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

日曜参観

日曜参観の時間割や教室については、配布文書欄の「日曜参観のお知らせ」をご覧ください。

1年生の学級旗発表会

画像1
画像2
画像3
5月29日(火)に1年生がクラスごとに考案・作成した学級旗の発表会を実施しました。クラスのメンバー全員で学級旗の意味を説明しているクラスや、選抜メンバーがスタンツを行ってから学級旗の意味を紹介しているクラスなど、8クラスが工夫を凝らして発表していました。

春季大会:ラグビー部決勝戦

画像1
画像2
画像3
5月27日(日)西京極競技場において、ラグビーの決勝戦が西陵中学校との間で行われました。試合開始直後と8分にトライを決めて、前半は19対14でリードして折り返しました。後半、西陵中学校に逆転されましたが、8分にトライをあげて再逆転しました。このままで終わってほしかったのですが、西陵中学校の粘りにあい、14分に再々逆転のトライとゴールを許し、24対21で残念ながら敗れました。点差が物語っているように、本当にすばらしいゲーム内容でした。善戦したラグビー部員に大きな拍手を送りたいと思います。

春季総合体育大会 伝達表彰

画像1
画像2
画像3
春季総合体育大会で、全市3位になったソフトボール部とサッカー部のメンバーが舞台の上で校長先生から表彰されました。表彰された後に、ソフトボール部とサッカー部のメンバーが全員で、さわやかな礼をしていました。 

平成23年度2月学校評価結果

画像1
平成23年度2月学校評価結果

平成23年度10月学校評価結果

平成23年度10月学校評価結果
画像1

平成23年度10月学校評価結果

画像1
画像2
画像3
平成23年度10月学校評価結果

平成23年度6月学校評価結果

平成23年度6月学校評価結果
画像1

平成23年度6月学校評価結果

画像1
画像2
画像3
平成23年度6月学校評価

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
支援ルームの人たちが,土を作り,プランターに土を入れる作業を行いました。そして中館の南側にゴーヤと朝顔を植えました。緑のカーテンは,気温の上昇を抑制し,環境への負荷を低減するなど,環境教育の「生きた教材」として大変価値あるものです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/3 日曜参観日
6/4 代休
6/5 月曜日の時間割
専門委員会・ボランティアの日
6/6 6限 2年生職場体験事前指導
再検尿1
6/7 再検尿2
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp