京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up115
昨日:113
総数:589473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

運動会(その3)

全校演技「コッチ ジャム」
画像1
画像2
画像3

運動会(その2)

開会式
画像1
画像2
画像3

運動会(その1)

天気にも恵まれ,第28回運動会を開催することができました。子どもたちの集中力は素晴らしく,全ての種目で力を出し切っていました。地域,保護者の皆様,ご協力本当にありがとうございました。後片付けもたくさんの方々に手伝っていただきました。重ねてお礼申しあげます。 これから,写真で運動会を振り返っていきたいと思います。
画像1
画像2

明日2日(土)の運動会は,予定通り開催いたします。

以下の点,ご協力よろしくお願いいたします。

○服装について
 学校で体操服に着替えます。赤白青の三色対抗で行いますので赤白青帽を忘れないでください。青帽については,学校から貸し出していますので運動会終了後,洗濯してお返しください。
○昼食について
 当日は,お弁当,水筒の準備をお願いします。昼食は,各教室で食べます。(3〜6年生は,敷物の準備をお願いいたします。)水筒については,暑くなることが予想されますので,座席まで持っていきますが,衛生面を考え,水筒は袋(スーパーのレジ袋等)に入れて持参してください。また,昼食の時の水分補給も必要ですので,量は多めに用意してください。ご協力お願いいたします。

*水筒など持ち物には,必ず名前の記入をお願いいたします。

運動会!各学年の団体演技・競技の意気込み!5・6年

画像1
5年「岩倉南大合戦」
 見せます。真剣勝負!

6年「スクラム 〜仲間を信じて一つになろう〜 」
 一人では完成できない,みんながいるからこそ完成できる!今,仲間を信じて一つになります!

画像2

運動会!各学年の団体演技・競技の意気込み!3・4年

画像1
3年「走れ!タイフーン!力を合わせて☆」
 チームみんなで心をひとつにして,大きな台風をまきおこします!!

4年「〜前略,岩倉の地より〜」
 前略,岩倉地域の皆様へ 119人の主役たちが織りなす迫力のパフォーマンスをお楽しみください!

画像2

運動会!各学年の団体演技・競技の意気込み!1・2年

画像1
1年 忍者学園南校1年全員出動 「今日の修行は『玉入れじゃ』」の巻
 今日の修行は『玉入れじゃ』の巻。ふろしきを頭巾にして,かわいい忍者になってがんばります!!

2年「元気をチャージ」
 4色のスカーフを風になびかせ,元気いっぱいおどります!!

画像2

運動会プログラム

運動会のプログラムを紹介いたします。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ運動会!

 6月2日(土)は,運動会です。児童会で決定したテーマは,「心を一つに 優勝目指してレッツGO」です。今週は,火曜日と木曜日に全校練習を行いました。開・閉会式,全校演技,応援合戦,エントリー種目(大玉送り,綱引き,玉入れ,リレー)の練習をし,子どもたちの気持ちは,運動会モードに入っています。ご家庭でも,ご支援ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

平安騎馬隊 5/22

画像1画像2画像3
1年生の下校時間に,平安騎馬隊の馬2頭が,みんなの安全を見守りに来てくれました。そろそろ下校時間という頃になって雨が降ってきましたが,雨の中,学校前の道路を騎馬隊と一緒に下校しました。「車が来ているよ」「路側帯の中を歩こうね」と声をかけてもらいながら,安全に下校することができていました。
 毎日,自分たちで安全に気をつけて登下校してほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp