京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up14
昨日:26
総数:534829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

上手く 出来ました!(1年校外学習)

画像1画像2画像3
今日の最大の目的の グループで協力してつくる「昼食」

出来上がった食事を みんなで 食してます

グループごとに楽しく 食事しているところです

2年生 校内レク 第2弾!

画像1
校内レク 後半戦 体育館へ移動し

バレー大会を行っています

チーム編成は学級によってまちまちで

男子チーム対女子チームになって試合

を行っているコートもあったりで 熱戦

をくりひろげていました

チェックポイントです(3年修学旅行)

画像1画像2
そろそろ スカイツリーをあとにして 午後からの班別行動

が始まります

チェックポイントの1つ 「浅草」で どの先生が待っているのかな?

右の写真は 浅草から見るスカイツリーの姿です

展望台から(3年修学旅行)

画像1
画像2
「ものすげぇ〜」「たかっ〜」の言葉とともに

みんなは ガラス越しに 外の景色に見とれて

いました

PS ホンマ 凄く高いところでした!

いよいよです!(3年修学旅行)

画像1
スカイツリーに到着しました

今 建物の1階です

いよいよ エレベーターに乗って

上へ 行ってきま〜す

(-o-)/

わぁー 凄い!

画像1画像2
朝食を終え バスの乗り込み 午前の予定地「スカイツリー」に

向け バスが走っていました

隅田川にかかる端の付近に近づくと な なんと 高くて大きい

のかという意味で バスの中に歓声がが沸きあがりました

バスが進むにつれ どんどん大きくなっていく巨大なタワー

また ワクワクしてきました

2年生 校内レク

画像1
本日 2年生は 校内でレク(球技大会)を2種目行います

はじめに サッカーを クラスで3チームつくり 競技します

その結果を受けて 6試合目以降のゲームが展開されるそうです

1年生出発!(校外学習)

画像1
1年生が 朝8時25分教室で出欠の確認の後 バスの乗り

校外学習に出発しました

入学して 約2ヶ月がたとうとしているこの時期に 今一度

班で 学級で 学年で 協力し合って 活動することを目的

に学習をしてきます

朝食タイム!(3年修学旅行)

画像1
部屋の整理を終え 朝食会場に 全員が集まり

「いただきます」の発声の後 朝食が始まりました

 

修学旅行 2日目 朝!

画像1
修学旅行2日目の朝になりました

今日も 元気に 朝早くから目覚め

朝食前に 部屋の整理整頓をしています
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 定期テスト(1C確認テスト)2日目
6/4 普通授業 教育相談
6/5 普通授業 教育相談
6/6 普通授業 耳鼻科検診(全学年13:00〜) 生徒委員会 教育相談
6/7 普通授業 心臓二次検診(10:45〜) 教育相談
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp