![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:104 総数:970423 |
6月1日 平成24年度第一回公開授業・研修会![]() ![]() ![]() されました。 昨年度に引き続き「授業改善」を進めていきます。 めざすところは 1すべての生徒が、学びに参加する授業を目指す。 2わからないところは友達に聞いて、全ての生徒が基礎・基本を身につける ことをめざす。 3ジャンプする課題にチャレンジして考える力や伝え合う力を高めることを めざす。 4ともに学び合う関係を構築して、仲間間の関係性を深めることをめざす。 今年度は合計7回の公開授業・研修会を予定しています。 今回は、学年ごとに公開授業を実施し、それをもとに学年ごとに研修会を 持ちました。 1年生は英語、2年生は数学、3年生は社会科の授業でした。 単元はそれぞれ 「Unit2 Part1 みんな友達」「式の計算 文字式の利用」「第一次世界大戦 と戦後の世界」です。 今年度も「コの字型」の座席からスタートしました。3年生は慣れた様子で グループ学習を進め、教え合っていました。 さらに、ジャンプの課題についてみんなで自分の考えをつないで、集中力を 途切らさずに学びを深めていきました。 授業後、学年ごとに生徒の学びについて振り返り研修を深めました。 今年度は、京都市総合教育センターから各教科の指導主事の先生方に ご来校頂いて、各教科の授業を参観して頂いてご指導を仰ぎ、各々の授業 力も高めていきます。 今回も4名の指導主事の先生が来校され、各学年の授業と研修会に参加して 頂きました。 |
|