![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:87 総数:542906 |
たけのこ学級の1日・・・ビデオを視聴して![]() ![]() おおきくなあれ
種まきをしたあさがおの芽が元気に出そろいました。
今日ははじめて、たんけんボードも使いながら、ふたばになった様子をあさがおにっきにかきました。 色や形や手ざわりなどもたしかめながら、一生けん命に観察してかいていました。 ![]() ![]() ![]() 家庭科「食品に含まれる栄養素」![]() ![]() 深草福祉農園作業所にいきました![]() ![]() 作業所の方々と同じ箱を作る仕事を体験させていただきました。作業所の方々の作業の速さにびっくりする子どもたち。子どもたちが1つ作る間に、箱作り名人さんは4つも作っていました。 畑も見学させていただきました。学校の畑とは違って、いろいろな野菜が植えてありました。また、普段見る野菜とは違って、葉や花がついているので、新鮮だったようです。 国語 学級討論会をしよう![]() ![]() 山の家だより(最終号)
4泊5日、花背山の家での長期宿泊自然体験学習から5年生が帰ってきました。協力・友情・責任・自然・挑戦・・・たくさんのことを学んだ山の家。この大切な体験をこれからの学校生活に生かしていきます。
![]() 山の家だより
5日間過ごした花背「山の家」とも,とうとうお別れです。お世話になった山の家の先生方に挨拶をして,1時前にバスに乗車しました。
![]() 山の家だより
山の家の水車を見学したり、所内をぐるっと散歩してからアトリエでクラフトに取り組んでいます。木で作る動物キーホルダーです。山の家の思い出がこもったおみやげになりそうです。
![]() ![]() ![]() 山の家だより
最終日の朝、部屋の片づけをがんばりました。シーツや毛布を協力してたたみ、来たときよりも美しく!掃除しました。最後の朝食をしっかりいただいて、食器返却。ごちそうさまでした!
![]() ![]() ![]() 山の家だより
山の家での最後の夜は,キャンプファイヤーで盛り上がりました。レクレーション係の司会、進行で,みんなの心に残る素晴らしい集いになりました。
最終日の朝は,寝具の片付け,荷物整理,部屋の片づけに大忙しです。 ![]() ![]() |
|