京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:14
総数:512513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

比叡山登山    その9

お弁当タイムです。



『やったー!』
『早く食べよう!』




すばらしい景色の中,おいしくいただきました!



画像1
画像2
画像3

比叡山登山    その8

目的地に到着です!


協力しながら登りました。
画像1
画像2
画像3

比叡山登山    その7

まだまだ山は続きます。

みんなで歌を歌ったり,野球の応援をやってみたりしながら,元気よく歩きました。
画像1
画像2
画像3

比叡山登山    その6

水飲み退陣跡で,休憩です。


他の小学校の5年生とすれ違い,しっかり挨拶をする修二の子。

すばらしい態度にうれしく感じました。
画像1
画像2

比叡山登山    その5

登りがだんだんとしんどくなってきています。

息もあがってきます。

そんな中・・・・


ひとりが

『ファイトーーー!』

と言うと,

『いっぱーーーーーーつ!!』

と,みんなで声を出して登りました。


疲れ始めた友達の手を引いて,助け合う場面もありました。
画像1
画像2
画像3

比叡山登山    その4

比叡山の麓に到着。

心をひとつにがんばろう!


少し肌寒い中ではありましたが,みんな『のぼるぞ!』という気持ちが満ち満ちています。

画像1
画像2
画像3

比叡山登山    その3

修学院小学校に到着。


お手洗いを借りてから,山の家の前哨戦の『比叡山』に。

仲間を思いやりながら,助け合って,励まし合って,みんなで登るぞ!
画像1

比叡山登山    その2

画像1
画像2
画像3
出発式が終わり,いざ,出発!


まずは修学院小学校まで歩きました。(全行程,歩きなんですけどね・・・。)




さて,みんなの体力はいかに!!!!

比叡山登山    その1

画像1
画像2
画像3
18日(金),比叡山まで遠足に行きました。


遠足実行委員を中心に活動のめあてを考えました。



出発式の様子から・・・

クリーンセンターにも行ったよ

画像1
画像2
松ケ崎浄水場に続き、クリーンセンターにも行ってきました。京都市のゴミのお話を聞き、みんな沢山メモをしながら頑張っていましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp