京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up23
昨日:53
総数:422762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

2年 チャレンジ体験 その3

ラーメンの来来亭槇島店さんではお昼時、絶え間なく入ってお客様が入ってきます。生徒も大きな声を出して一生けんめい頑張っていました。
ホームセンターのコーナン六地蔵店さんでは、何十種類とあるネジや工具の品だしに悪戦苦闘しています。
また、山崎製パン京都工場さんでは徹底した衛生管理のもと生徒たちも製造補助に参加させていただいていました。

画像1
画像2
画像3

2年 チャレンジ体験 その2

消防署では市民の命を守るため日々トレーニングを重ねています。
大変そうですが、これも大事な消防士の仕事なのですね。
一方、動物たちと一緒にお茶できるカフェもあります。
私たちも新しい発見がありますね。
画像1
画像2
画像3

2年 チャレンジ体験 その1

画像1
画像2
画像3
22日(火)〜25日(金)の4日間,地域の事業所様の協力のもと,2年生がチャレンジ体験を行っています。
最初は緊張しているような感じでしたが,慣れていくにつれてとても表情が生き生きとしてきました。生徒たちは真剣なまなざしで仕事に取り組んでいます。

修学旅行3日目 その1

画像1
いよいよ最終日になりました。今日は,お台場を見学し,もんじゃ焼を食べて,京都に帰ります。東京の下町の味を堪能してください。

修学旅行2日目 その3

画像1
画像2
ディズニーランドのスナップがどんどん送られてきます。どの写真も笑顔一杯です。

修学旅行2日目 その2

画像1
画像2
画像3
7月並に気温が上がっていますが,ディズニーランドを満喫しています。夜のパレードまでまだまだ時間があります。生徒も先生も楽しんでください。

修学旅行2日目 その1

画像1
画像2
画像3
修学旅行2日目になりました。今日は,東京ディズニーランドで1日楽しみます。心配していた天気も回復し,青空が見えて花火も楽しめそうです。さあ,夢の国へ行ってらっしゃい!

修学旅行1日目 その4

画像1
画像2
画像3
浅草,浅草寺に到着しました。雷門でのスナップ写真と食事風景です。老舗のてんぷら屋さんでの食事です。本場の江戸前てんぷらのお味は如何ですか? なお,浅草寺での集合写真は雨で中止になりました。

修学旅行1日目 その3

画像1
画像2
秋葉原のAKB劇場前です。天気の関係か,もううす暗くなってきたようです。この後,浅草浅草寺に集合して,クラス写真を撮ります。

修学旅行1日目 その2

画像1
画像2
東京都内で班別研修を始めました。新宿アルタ前のスナップです。みんな楽しそうに研修しています。東京は,小雨で少し肌寒いようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 2年チャレンジ体験  1年宿泊学習
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp