京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:72
総数:331522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

5月24日(水) 今日は,チキンカレーです。

今日もとてもいい天気ですね。
1年生が学校探検をしています。
6年生は,後1週間で修学旅行へ行きます,
画像1
画像2

5月23日(水)とてもいい天気です。

画像1
画像2
今日は,とてもいい天気です。暑すぎるかなぁ?
時々吹く風がとても気持ちいいです。
そろそろ熱中症には気をつけなければいけません。
特に,休息と水分補給は十分にしていってください。

5月22日(火)−今日は曇り空です。

今日は曇りです。今,雨がポツリポツリと落ちていました。
4年生が「みさきの家」から帰ってきます。
給食室前に新しいポスターがお目見えしましたね。気がつきましたか?
これからの季節は特に,「手洗い・うがい」しっかりしましょうね。
画像1
画像2

4年生〜みさきの家野外活動〜3日目NO3

画像1
画像2
画像3
鳥羽水族館での様子です。

4年生〜みさきの家野外活動〜3日目No2

鳥羽水族館に着きました。これからグループ毎に見学を開始します。
昼食を含めて約3時間,館内で活動します。
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家野外活動〜3日目No1

おはようございます。子どもたちは,夕べはよく寝られたようで朝から元気いっぱいだそうです。天気は,小雨が降ったり止んだりだそうです。朝の清掃活動と退所式の様子です。この後,鳥羽水族館へ行き,1時ごろ京都に向けて出発します。名神のリフレッシュ工事の関係で,コースや時間が変更になるかもしれません。
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家野外活動〜2日目No7

キャンプファイヤーの続編です。
フォークダンス楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家野外活動〜2日目No6

キャンプファイヤーの様子が届きました。
幸い,雨も降っていないようです。
楽しんでいる様子が伝わってきますね。
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家野外活動〜2日目No5

今日の午後からは「浦山ラリー」をしています。グループで力を合わせて,問題を解きながらウォークラリーをします。
画像1
画像2
画像3

4年生〜みさきの家野外活動〜2日目No5

「磯観察」の写真がたくさん送られてきたので,UPしておきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp