![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:21 総数:419272 |
えのき学級 絵本の読み聞かせ
白河総合支援学校の高校生のお兄さんが、教室に絵本の読み聞かせをしにきてくれました。
「ぞうくんのさんぽ」のお話でした。 ゾウが、カバ、ワニ、カメを背中に乗せて散歩に出かけ、最後にみんなが池にはまるというお話です。小「なんでみんな池に落ちたん?」高「わざとかもしれんな。」小「なんでワニのしっぽが水から出てんの?」高「これはカメの頭だよ。」と小学生の疑問にも根気よく答えてくれる頼もしい高校生のお兄さんたちでした。 来週もまた違うお話を読んでもらえるそうで、子どもたちは「やったー!」ととても楽しみにしています。 ![]() 今日の給食 5月10日
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・あじのこはくあげ・里芋とこんにゃくの土佐煮・キャベツの吉野汁でした。あじは,3〜4cmの切り身に生姜などで下味をつけ,粉をつけながら油であげています。骨もないので食べやすく,カラッと揚がっていて好評でした。
![]() 2年 第1回ほめほめクラブ
席替えをする前に,「ほめほめクラブ」をしました。30秒間,となりの席の友達をほめ続けます。
「消しゴムを貸してくれてやさしかったよ。」「配りの時,一番に行っていたよ。」「音読が上手だね。」などなど・・・ お隣の席にいたから分かるステキをたくさん伝えることができました。「ほめほめ」された子は,とっても嬉しそうでした。 グループのお友だち,みんなと「ほめほめクラブ」をして,みんなハッピーになって,席替えです。 また,新しいお隣のお友だちのステキをいっぱい見つけていけるといいです。 ![]() ![]() ![]() 2年 チームワークが大事!![]() ![]() ![]() 「ぼくが長く走るから,リードはしなくていいよ。」 「バトンは,右手で渡したらいいんじゃない?」 など,みんなで力を合わせて作戦を立てています。タイムが短くなったら大喜び!! 次も,違うチームと対戦することを楽しみにしています。 パソコン学しゅう 3年![]() ![]() ![]() 1年 なかよしことば![]() ![]() ![]() 学習の最後に,みんなで1年1組の「なかよしことば」を考えました。「ありがとう」「一緒に○○しよう。」「それ,いいね。」「かっこいいね。」など,たくさん出ました。 「なかよしことば」をいっぱい使って,もっとすてきなクラスにしようね,とみんなで話し合いました。 お口の体そう 3年![]() ![]() ![]() 1年 フープを使って![]() ![]() ![]() お友だちの発表を見て,「わぁ,そんな遊び方があるんや。」「おもしろそう。」と,新しい遊びにも次々に挑戦しました。 1年 あさがお,うえたよ![]() ![]() ![]() 「早く,めが出てくるといいな。」 「毎日,がんばってお水をあげようっと。」 「どんな花が咲くのかな。」 と,わくわくみんなの顔が輝いていました。 えのき学級 壁新聞を作ったよ![]() ![]() ![]() 4月の出来事の写真を見て、その時のことを思い出し、吹き出しを書きました。 自分の写真の吹き出しには、名前や学年、好きなことを書きました。 写真を切り抜き、吹き出しと共に模造紙に貼り付け、イラストも添えて完成です。 出来栄えには「すごいな!」「よくできた!」と言って満足したようです。 教室の前の掲示板に貼って、学校のみんなに見てもらいたいなと思っています。 |
|