![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:44 総数:357090 |
5月18日(金)
今日もとてもいい天気です。
明後日から4年生がみさきの家へ行きます。 こんな天気が続くといいのになぁ。 ![]() ![]() 5月17日(木)−双葉がたくさん出ています。![]() ![]() ![]() 給食室からの帰りに中庭を通りました。 先日,1年生が種をまいたアサガオのふたばがたくさん出ていました。 写真を載せておきます。ミニトマトも元気に育っていますよ。 5月16日(水)−とてもいい天気です。
また,夏のような陽気が戻ってきました。
校庭では,体育の授業で走り回る子や図工の授業で写生をしている子, また,校内探検で1年生をつれて歩いている2年生などとても活動的な様子です。 今日の給食はセルフおにぎりです。上手にノリがま巻けたかどうか聞いてみてください。 ![]() ![]() 5月15日(火)−今日は新メニューです
朝から雨が降っています。
今日まで5年生は代休です。 もうすぐ4年生がみさきの家へ行きます。天気が心配な今日この頃です。 今日の給食は,「スパニッシュオムレツ風」という新メニューだそうです。 ![]() ![]() 5月14日(月)−今日もいい天気です。
今日もいい天気が続いていますね。
夕方から夜にかけて雨が降る予報です。 5年生はおやすみですが,ゆっくり休めていますか? ![]() ![]() 5年生〜長期宿泊自然体験活動〜4日目NO4![]() ![]() 暗くてよくわからないかもしれませんが。 5年生〜長期宿泊自然体験活動〜4日目NO3
アスレッチクでの活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 5年生〜長期宿泊自然体験活動〜4日目NO2
フライング・ディスク・ゴルフの様子です。
寒い中,楽しそうに走り回っています。 ![]() ![]() 5年生〜長期宿泊自然体験活動〜4日目NO1
画像がうまく届かなくて更新できませんでした。
すいません。まとめてお届けいたします。 まずは,午前中の綱引きと野外炊事です。 野外炊事では,カレーとハヤシライスができました。 上手に美味しくできました。 ![]() ![]() 5年生〜長期宿泊自然体験活動〜3日目NO4
雨が降ってきたので、館内ラリーに変更しました。いろいろなクイズに答えて館内を探検します。
![]() ![]() ![]() |
|