![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365843 |
1年生 新しい仲間![]() それは・・・「おたまじゃくし」です! 休み時間になると,おたまじゃくしの水槽の周りは人だかり。 順番にみんなでお世話をしていきます。 1年生 「あいうえお」を使って
国語科の学習で「あいうえお」の学習をしています。
「あいうえお」の5つの文字を組み合わせて,いろいろな言葉を作りました。 「あい」「あう」「あお」「あおい」「あおう」・・・ 「あ」を使った言葉だけでもたくさんあります。 みんなたくさん見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 運動会の練習![]() ![]() 1年生は「はなかっぱ」の歌に合わせてダンスをします。 腕をぴんとのばしたりくるくる回ったり,二人組で向かい合わせになったりと,みんながんばっています。 1年生 みんなでかざろう![]() ![]() ![]() 紙を重ねて切ったり,交互に切り込みを入れたり,同じ形をつなげたり・・・ ちょきちょきちょっきんと,上手にはさみを使って,すてきな飾りがたくさんできました。 「切った後の紙を広げたらきれい。」 「めがねみたい。」 「つなげるとおもしろい。」 など,偶然できた形のおもしろさにも気付いていました。 この後は,画用紙に貼ったり,ひもでつなげたりして,教室に飾ります。 6年生 掃除もがんばってます!!![]() ![]() 1年生の教室に行ってみると,6年生の後ろに付いて一緒にほうきで掃いたりゴミ捨てを一緒に行ったりしていました。 6年生の掃除に向かう姿をみて,1年生もしっかりとしてくれると嬉しいですね♪ 6年生 修学旅行にむけて パート4![]() 時間の都合上,荷物など必要最低限のことしか行いませんでしたがしっかりと話をきいていました。 いよいよ来週が修学旅行です。 みんなで最高の思い出ができるといいね♪ 4年生 演技の練習開始
4年生は運動会で,民舞を演技します。
今日からその練習がスタート。まずは見よう見まねで雰囲気をつかみます。みんななんだか楽しそう♪演技するのが好きな子どもの多い学年です。連休明けから細かくやっていきます。 がんばりましょう☆ ![]() ![]() 6年生 「おすすめの本」 を書いたよ♪![]() ![]() 家にある本を選んで書いている人や,学校にある本で書いている人など様々でした。 自分のおすすめする本を,みんなが読んでくれるように丁寧に書けるといいね♪ 6年生 スピーチの様子![]() ![]() 「わたしには,お兄ちゃんがいます。お兄ちゃんは,○○を熱心にしています。…。」 「ぼくのお母さんの得意料理は〜です。ぼくも大好きです。」 毎週違うテーマでスピーチをしています。 さぁ,来週のテーマは何かな…?? 6年生 鏡を使って…![]() ![]() 指導者も全てを見つけるまで時間がかかったのですが,子ども達は柔軟な発想で全て完成させることが出来ていました。 改めて,子どもたちの発想力の豊かさに関心させられました。 |
|