![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:85 総数:430342 |
みさきの家 6![]() ![]() ![]() みさきの家 5![]() ![]() ![]() みさきの家 4![]() ![]() ![]() みさきの家 3![]() ![]() ![]() みさきの家 2![]() ![]() ![]() みさきの家 1![]() 3年生 春の校外学習![]() ![]() ![]() 昨日は天気が悪かったので,少し心配していましたが,無事に晴れて行くことができました。 知恩院から将軍塚まで山登りをしながら行きました。 山道はとても険しくて,また,気温も高くて,とても疲れましたが山頂から見る景色は絶景で,それを見て子どもたちも疲れが吹っ飛んだようでした。 山頂の公園で昼御飯を食べて少し休憩してから,大日堂に行きもう一度,京都市の街を見渡しました。京都タワーや御所など子どもたちは自分で発見して,理解を深めていました。 たんぽぽのちえ![]() ![]() 学習が終わり,本当にたんぽぽはちえをはたらかせているのか,畑に見に行きました。 この日は朝から雨が降っていて,見に行ったときは少し雨は止んで曇り空でした。 左の写真は「よく晴れて風の強い日」のときのわたげ, 右の写真は「湿り気の多い日や雨の日」のときのわたげです。 「ほんとにらっかさんがすぼんでいる!」「全然ちがうね!」と子どもたちはびっくり。 雨が止んで晴れ間が見えてきた今日の天気ならでは,両方のわたげが観察できました。 縦割り活動(顔合わせ)![]() ![]() 次回の活動は,5.30ごみゼロの美化活動で,その役割分担もしました。 じゃがいもの花咲く![]() ![]() |
|