![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:117 総数:930331 |
2年生 町たんけんに出発!!
梅雨入りも近くなってきた今日この頃ですが,2年生の生活科では「町の春をさがしにいこう!」と町たんけんに出かけています。5月16日(水)は黄色コースに行きました。
「黄色コースは家や畑がたくさんあるよ。」 「お店やさんはあまりないね。」 「緑がいっぱいで 気持ちがいいね。」 「お花がいっぱい咲いてる。」 「生きものがたくさんいるよ。」 たくさんの発見をこれからどんどん交流して,まとめていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室 「手紙」
夕食の後は「手紙を書く」時間になっています。お家の人に心を込めてお手紙を書いています。
![]() ![]() 給食試食会を行いました!![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室 「杓子岳登山 下山」![]() ![]() 6年 修学自然教室 「杓子岳登山 雪道」![]() ![]() 6年 修学自然教室 「杓子岳登山 はしご」![]() ![]() 6年 修学自然教室 「杓子岳登山 保月山2」
こつこつグループ最後尾,保月山山頂に着きました。とてもいい天気で景色を見ていると疲れも吹き飛びます。頑張って杓子岳山頂を目指したいと思います。(11:25)
![]() ![]() 6年 修学自然教室 「杓子岳登山 保月山」
保月山に到着しました。(10:55)
![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室 「杓子岳登山 “アダムとイブ”」
先頭は「アダムとイブ」に着きました。(10:30)
![]() ![]() 6年 修学自然教室 「杓子岳登山 ガレ場通過」![]() ![]() |
|