京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:81
総数:568421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

学年集会を開きました

画像1
今日は3年生で最初の学年集会を開きました。新しい学年が始まってしばらくたち,各クラスにもなれてきた頃でしょうか,この辺りで学年全体で集まり,1年間の目標を話し合うことにしました。

子どもたちからは学習面では新しい教科をがんばることや字を丁寧に書くなど,また生活面では登校時に低学年の子をしっかりみる,また中学年として低学年の手本になるよう学校のルールをしっかり守る,といった意見が聞かれました。
たくさんの子どもが意見を発表してくれ,また話を聞く姿勢もとても良かったです。きっと一人一人が中学年としての心構えをもってくれたと思います。

その日の放課後・・・ひとりの子どもが机を自主的に整頓してくれていました。さっそく今日のお話を実践してくれているのかな。これからの1年間がとても楽しみになりました。

交通安全推進会連合会

画像1
画像2
画像3
 朝の登校時は,子どもたちがどうしても一時に集中するため,信号待ちの交差点ではラッシュになります。
 今週は新しい登校リーダーさんのもと,まだ慣れていない新1年生も多いということで,毎日交通安全推進連合会の方が,混雑する交差点に付きサポートして下さいました。

 心強い,正義の味方です。ありがとうございました。

笑顔が絶えない学校に

画像1画像2
去年度は、「宇多野タイム」や「集会活動」などで話をしっかり聞いたり、「あいさつ運動」に進んで参加したり、400冊の本を読んだりする子どもが増えてきました。話が聞けるようになると「今は何をすべきか」ということを考えられるようになってきました。
今年度も,さらに「子どもたちの変容」という結果に徹底的にこだわりたいと思っています。
学校は,子どもが主役です。一人一人のよさや可能性を最大限に開花させ伸ばすことが我々の仕事です。そして主体的・自主的に考え行動できる子どもたちを増やすために,すべての教育活動において,「あたりまえのことを指導しきる教育」を目指します。

学校教育目標
「自ら考え表現できる、創造的で心豊かな子どもの育成」

目指す子ども像

○進んで学ぶ子 
自分の思いや考えを表現する子
疑問や問題意識を持ち、主体的に追究する子
進んで学習する習慣を身につける子
     
 
○心豊かな子
生命の尊さや大切さを知り、自分を大切にする子
互いの考えや気持ちを尊重する子
社会生活のルールを知り、守る子
矛盾や不合理を鋭くとらえる子
 

○やり抜く子
何事にも粘り強く頑張る子
   
 
○体を大切にする子
自分の心と体をみつめ、健康的な生活を送る子
望ましい食習慣を身につける子
運動が大好きな子

一人一人の子どもをしっかり見つめた教育を大切にし,教職員一丸となって様々なことに取り組んでいきます。今年度もご理解とご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 家庭訪問
視力検査(4年・おおぞら)
5/17 家庭訪問
心電図(1年)
5/18 家庭訪問
視力検査(3年)
再検尿
町別児童会(2校時)
5/21 教育実習開始(〜6月15日)
視力検査(2年)
クラブ活動(6校時)
金環日食
5/22 遠足予備日(1年・2年)
視力検査(1年)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp