育成入学進級おめでとう会
光徳小学校で、東山・下京区の育成学級のお友だちが集まって、新一年生、そして進級のお祝い会をしました。各校みんんな一人ずつ、自己紹介をしました。みんな大勢の前での自己紹介でしたが,大きな声でしっかり言えていました。そのあとは、みんなが大好きなかもつれしゃをしました。次に新1年生とじゃんけんゲームをしました。じゃんけんだけなのですが、大いに盛り上がりました。最後はみんなで「できるかなたいそう」をして気持ちよかったです。
お天気にもめぐまれ、楽しい半日でした。
【学校の様子】 2012-05-14 19:06 up!
造形あそび 1年
造形砂場で遊びました。はだしで砂場の中に入り穴を掘ったり,山を作ったり,思い思いの形を作っていきました。
「ぼくは足をうめてるねん。動けなくなるよ。」
「ここは川で,このあなにながれていくねん。」
水を流してみました。
「すごい。川としか言いようがないな。」
子どもたちの目に映る光景は,豊かなのです。想像力を育てる学習です。
【学校の様子】 2012-05-14 18:42 up!
部活動 開講式
部活動がスタートしました。
サッカー,バレーボール,柔道,鼓笛,茶道の5つの部活動が放課後に,ランニングは早朝に行います。年々参加者が増えています。
開講式では,すべてのクラブ活動参加者が集まって,地域の指導者,コーチのお話を聞きました。
【学校の様子】 2012-05-14 18:42 up!
元気に帰ってきました
予定通り5時30分に到着しました。
全員元気でした。
どの子もすごく楽しかったと満足した表情でした。
「この経験を明日からの生活に生かしていきましょう。」
解散式での言葉です。
素敵な思い出がいっぱいできた修学旅行でした。
【修学旅行】 2012-05-11 19:03 up!
リトルワールドを後に
3時にリトルワールドを出発しました。
帰路に付きます。
【修学旅行】 2012-05-11 16:27 up!
リトルワールドのサーカス
グループで小さな世界旅行を楽しんだ後,サーカスをみんなで見ました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。サーカスの妙技に酔いしれました。
サーカスが終われば京都に帰ります。
【修学旅行】 2012-05-11 14:42 up!
リトルワールド 昼食
リトルワールドに到着。昼食のカレーを食べました。これから小さな世界旅行を楽しみます。
【修学旅行】 2012-05-11 13:45 up!
名古屋城 快晴
美しいです。名古屋城の姿に圧倒されました。
突き抜ける青空です。
【修学旅行】 2012-05-11 11:54 up!
元気に目覚め 朝ごはん
昨日は,夕食後に名古屋テレビ塔に行きました。時間をしっかり守って行動できています。元気に起床。朝ごはんをいただきました。
【修学旅行】 2012-05-11 07:52 up!
繊維機械
豊田佐吉は自動車を発明したわけではありません。自動織機を発明しました。トヨタの原点は織機です。紡績機械が展示してありました。綿が糸になっていく様子がよくわかりました。
【修学旅行】 2012-05-10 18:35 up!