![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:32 総数:475642 |
部活動開講式 その2
全体での開講式の後,部ごとに次回からの活動説明を行いました。早速金曜日から部活動が始まります。忘れ物のないように集合してください。
![]() ![]() ![]() 部活動開講式 その1
今日の放課後に体育館で部活動開講式を行いました。今年は月曜日のバレーボールが増え,週3日間になりました。3日間とも入部している児童もいて,今年度もたくさんの児童が部活動を頑張ります。
![]() ![]() 遠足
5月8日 おはようございます。風薫る5月。今日は爽やかな一日になりそうです。
今日はつばさ学級・1・2年生が遠足に出かけます。楽しい遠足になればいいですね。 行先 つばさ学級…動物園 1年…………大蛇ケ池公園 2年…………桂坂公園 ![]() 1・2年交流 朝顔の種まき
今日は、1・2年生が一緒に朝顔の種をまきました。2年生は、去年の種まきを思い出して、1年生にやさしく種のまき方をおしえてあげていました。1年生も、お兄さんお姉さんに教えてもらってうれしそうでした。きれいな花がさくように、大事に育てていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 人権朝会と本部役員・代表委員紹介
今朝は今年度初めての朝会がありました。5月は憲法月間ということで,学校長より憲法の話がありました。その後,前期本部役員と3年生以上各クラスの代表委員の紹介がありました。初めての朝会で1年生も参加していましたが,全校とてもいい態度で話が聞けていました。
![]() ![]() ![]() 5月7日
5月7日 おはようございます。ゴールデンウイークも終わりました。4連休は楽しめたでしょうか。子どもたちの生活のリズムが変わったと思いますので,早く元の生活リズムに戻して学校生活がおくれるようにお願いします。
![]() ![]() 1、2年生の交流
生活科で1年生と2年生はなかよしグループになって一緒に学習します。今日は初めての顔合わせで、自己紹介をしたり、2年生から1年生に朝顔の種にメッセージを添えてプレゼントしました。そのあと、体育館でゲームをして楽しく交流できました。来週は、朝顔の種を一緒にまいたり、学校たんけんをします。楽しみですね。
![]() ![]() 明日から連休後半
5月2日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。登下校は車に気を付けて登下校してください。
明日から,連休の後半です。四日間の休みになります。車での事故が増えていますので安全に気を付けて遊んでください。 ![]() 今日から5月
5月1日 おはようございます。藤棚の藤が綺麗に咲きました。今日から5月です。爽やかな天気が続くでしょう。
連休の前半が終わりました。生活のリズムを崩さないようにお願いします。 ![]() ![]() 無事帰ってきました。
修学旅行から無事帰ってきました。大きな怪我もなく,全員楽しかったようです。お迎えに来て頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() |
|