![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:46 総数:281338 |
消防車がやってきた!
「家庭科室で火事が起こりました!」
非常ベルが響き、子どもたちが静かに先生の後について 次々と運動場に避難しました。 今日は避難訓練の日です。 口をしっかり手やハンカチで覆っている子がほとんどです。 「火より煙がこわい」 みんなよく知っていました。 消防署の方の話の後、南校舎に向けての消火風景も見せていただきました。 とても迫力があって、みんな息を呑んで見ていました。 火事が起こらないようにすることももちろんですが、いざという時にしっかりと避難できる力や判断力がつくように、毎年の経験を積んでいってほしいと思います。 ![]() ![]() 朝会での読み聞かせ![]() 2日の朝会で、校長先生が読み聞かせをしてくださいました。 「わたしのいもうと」という松谷みよ子さんが書かれた一冊の絵本をご存じでしょうか。 とてもとても静かな時間でした。 聞きながら、泣いている子もいました。 いじめのおそろしさ 人を大事にすること このお話から学んでくれることを願っています。 |
|