京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:106
総数:662093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 スタート!

今週からぐんと春らしく、あたたかくなりました。
学校の桜やチューリップも、嬉しそうに大きく花をひらいています。

4月6日の入学式では、とても立派に1年生の前で発表をしてくれました。
校舎や教室も変わり、もうすっかりお兄さん、お姉さんになった気分のようです。



4月10日(火)

とてもあたたかい陽気にさそわれて、春みつけをしに行きました。
子どもたちが植えたチューリップが、きれいに花を咲かせていました。
せっかくなので、よーく見て、絵を描きました。

「はっぱに線があるよ。」「花の中ってこんなんだったんだ!」

咲いた喜びはもちろん、驚きや発見もあったようです。
季節を感じたり、身近な植物や環境に目を向けられるようになってほしいなと思います。


本年度もホームページを使って、子どもたちの様子をお伝えできたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

学年レクリエーション

画像1
3時間目,学年レクリエーションを行いました。
障害物リレーやドッヂボールをして体を思いっきり動かしました。
今後も子どもたちが企画・運営する学年レクリエーションを行っていく予定です。
明日は修学旅行について学年で話をしていきます!!

4組スタート!

 1年生のお友だちが登校してきました。初めて先輩になった上級生と、一緒に楽しく過ごしました。戸惑いや不安があったかもしれませんが、上級生がやさしく導いてくれたので、笑顔がたくさんみられました。
 写真は、教室の小魚を観察している様子、健康観察カードをもっていく様子、ウサギにえさをやっている様子です。
画像1画像2画像3

新年度が始まりました

画像1
画像2
画像3
 春の陽気につつまれて,新学年での学校生活が始まりました。学年も一つ上がり校舎も北校舎に移動し,新たな目標を持って毎日を過ごしてほしいと思います。
 4年生ではこれまでの教科学習以外に『宿泊学習』があります。自分のことは(片付け・整理整頓など)自分で出来るようにしていきましょう。

平成24年度入学式

画像1
画像2
4月6日(金)
着任式,始業式の後,入学式を行いました。平成24年度の入学者は66名です。6年生に手をつないでもらって,1年生が入場しました。2年生の「お迎えの言葉」はとてもりっぱでした。はやく小学校生活になれてほしいものです。式のご出席いただいた保護者の方々,来賓の方々,ありがとうございました。

24年度 梅津北小学校PTA ご挨拶

梅津北小学校PTAです。本年度から梅津北小学校のHPで活動報告を行うことになりました。本年度もPTA活動にご理解・ご協力お願い致します。

新年度、6日〜9日にクラス選挙用書類とクラス名簿書類を配布予定です。 
出欠・不掲載関係なく,全員に提出をお願いしている書類です。
両方とも締め切りは13日になっています。 
締め切り厳守で担任の先生の元に提出をお願い致します。
               


画像1

新年度お知らせ

新年度が始まりました。
 いつも梅津北小学校のホームページを御覧いただき,ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の過去の記事又はホームページ右上のカレンダーにより御覧いただくことができます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/11 家庭訪問5日目 歯科検診高学年
5/15 眼科検診全学年 2年やきいも苗植え
5/16 修学旅行6年1日目 放課後まなび開始
5/17 修学旅行6年2日目
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp