京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/09/24
本日:count up41
昨日:28
総数:161907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


暑い毎日が続きます  熱中症に気をつけてください

宿泊学習 速報7 「大塚国際美術館」

うずしお観潮船「わんだーなると」に乗ってうずしおを見た後,大塚国際美術館で作品鑑賞中です。


画像1

宿泊学習 速報2 「震災記念公園」

5月9日(水)12:20
祈りが通じたのか,うっすらと雲がかかっていますがいい天気になってきました。
今は震災記念公園の見学を終え,お昼ご飯中です。
震災記念公園でみんなが一番興味をもったのは,実際の揺れを体験するブースです。
写真を撮ろうとしましたが,揺れが激しくて撮れませんでした。
施設の方のお話も展示も迫力がありました。
他の展示も施設の方のお話も迫力満載でした。


画像1
画像2
画像3

宿泊学習 速報1 「明石海峡大橋」

5月9日(水)9:52
淡路サービスエリアを通過。
雨は止みましたが,霧が濃くてサービスエリアからは明石海峡大橋が全く見えません。
天候の回復を願いつつ震災記念公園に向かっています。

画像1

1年生,学校探検に出発!

画像1画像2
学校にはどんな教室や部屋があるのでしょう。
5月8日(火),1年生は,2年生と一緒に学校探検に出かけました。

「職員室はよく知っているよ。」
「音楽室には,たくさんの楽器があるね。」
「理科室は入ったことがないな。」
「用務室は何をするところ?」

わからないことは,教職員の方に聞きながら調べていきました。
2年生も,優しく教えてくれます。
調べたところは,シールを貼っていきました。
たくさんの部屋や教室があるので,ちょっとビックリだったかな?

野菜作りと米作り

画像1画像2画像3
毎年,地域の方のご協力で田んぼをお借りし,米作りを行っています。
今年度より,八瀬校では生活科や総合的な学習の時間で野菜作りにも挑戦することになりました。

これからいくつか夏野菜を育てる予定ですが,その準備として,5月7日(月),まずは畑の草抜きを行いました。
学年ごとに分かれて,畝に生えている雑草を丁寧に抜いていきます。
PTAの方もご一緒にしていただきました。

子どもたちの野菜作りや米作りについて,今後地域やPTAの皆様のご協力をいろいろとお願いすることになりますが,どうぞよろしくお願いいたします。





憲法月間にちなんで

画像1画像2
5月7日(月)の朝会で,校長先生から憲法月間にちなんだお話がありました。

八瀬小学校に「学校のきまり」があるように,日本の国には「日本の国のきまり」がいくつかあります。
その中で一番基本となっている大切なきまり(最高法規)が,『日本国憲法』です。
憲法が作られて,今から65年前の昭和23年5月3日からこの憲法を守っていくことになりました。

6年生の社会科で学習する『日本国憲法』には,3つの柱があります。
(1)国民主権
(2)基本的人権の尊重
(3)平和主義
です。

憲法月間にちなんで,八瀬小学校の子どもたちが今できることは…八瀬小学校の学校教育目標の5つのチャレンジの中の2つです。
     チ : 力を合わせてがんばる子
     ヤ : やさしく思いやりのある子
     レ : 練習を続ける子
     ン : 運動大好き,元気な子
     ジ : 自分から学び,行動する子

なかでも,“チ:力を合わせてがんばる子”や“ヤ:やさしく思いやりのある子”であってほしいです。
そして,人も自分の大切にする子になってほしいと願っています。

部活,スタート!

画像1画像2画像3
八瀬校の部活動は,今年度新たに金管バンドを加え,バスケットボール,卓球の合計3つあります。
金管バンドは,ゴールデンウィーク前から活動を始めていましたが,残りのバスケット・卓球も,いよいよスタートです。

バスケットでは,今年度,学生ボランティアの方にもご指導をお願いしています。
この日は,コーチである学生さんと,部員の子どもたちの初顔合わせとなりました。
自己紹介の後,どんな練習していくかをお話してもらいました。

卓球では,ラケットの握り方から教えてもらい,実際にピンポン球を打ち合いました。
できるだけ長くラリーが続けられるように練習をしました。

1年生をむかえる会

画像1画像2画像3
4月27日(金),児童会の本部の子どもたちが企画し,代表委員の子どもたちが準備を進めてきた,「1年生をむかえる会」がありました。

当日は,5年生と6年生が中心となり,1年生の紹介をしたり,児童会の歌「八瀬カラー」を歌ったり,ゲームをしたりしました。
特に6年生が,ユーモアたっぷり,演技バッチリで,八瀬校の1年間の行事を紹介したときには,みんな大笑いして楽しんでいました。

最後に,1年生がお礼の言葉と八瀬校の校歌を歌ってくれました。
元気な歌声と一生懸命さに,みんなで拍手を送りました。

How old are you ?

6年 外国語活動

How old are you ?
When is your birthday ?
Who are you ? 
・・・
疑問詞を使って,会話をしました。
先生の質問に英語で答えます。
How tall are you ?
I am 140 meters.
Wow,big!
なんて,会話もありましたが,とにかくどんどん会話することに意味があると思います。

習った会話でゲームをするなど,楽しく英語活動をしています。

画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 開所式

画像1
4月23日(月),今年度の放課後まなび教室の開所式が行われました。
学校運営協議会の会長はじめ,今年度お世話いただきますスタッフのみなさんにも集まっていただき,まなび教室参加の子どもたちと共に始まりの式をしました。

まなび教室で頑張ることや約束などを確認し,最後には,5年生代表の児童が,決意表明をしてくれました。

子どもたちには,有意義なまなび教室となるよう頑張ってほしいと思っています。
また,スタッフの皆様には,これから大変お世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/11 家庭訪問3日目
保健
5/14 生活リズム調べ(20日まで)
5/15 生活リズム調べ(20日まで)
5/16 生活リズム調べ(20日まで)
眼科検診 検尿(全)蟯虫検査(1〜3年)
5/17 生活リズム調べ(20日まで)
検尿(全)蟯虫検査(1〜3年)
その他
5/15 葵祭参加5・6年
PTA・地域
5/11 PTA予算総会19:00
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp