![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:40 総数:542829 |
「すのこ」の修理
昇降口で子どもたちが上靴に履きかえるときに使っている「すのこ」を,きれいに安全に,リニューアルしました。管理用務員さんが工夫して修理してくれた「すのこ」に子どもたちも「きれいになったね」と喜んでいます。
![]() ![]() ホースを伸ばすと
4年生は社会科で,社会科で防火設備について調べています。学校本館1階の消火栓のホースを伸ばしてみました。廊下をどんどん伸びて,約30メートル・・・新館まで届きました。
![]() ![]() ![]() がっこうたんけん 2回目![]() ![]() ![]() 先生がいる教室では、「ここは、なにをするところですか。」と緊張しながらもたずねることができました。教室に帰ってきてから、「めだかがいたよ!」「教室にないものがいっぱいあったあ。」など話したいことがたくさん! 前回の学校探検では、じっくり見れなかったところまで観察することができたようです。 体育 走り高跳び![]() ![]() 野外炊事「焼きそば」![]() ![]() ![]() 図工科:ふしぎなおはな![]() ![]() 板チョコのように、しっかりと色を塗るのはとても時間がかかりましたが、 根気よくがんばっていました。 どんなおはなが咲くのか楽しみです。 みんなでお弁当食べたよ!![]() ![]() 子どもたちは残念がっていましたが、給食時間にはクラスのみんなで楽しくお弁当を食べました。 来週の遠足は、いいお天気で行けるといいですね。 笑顔でいただきます!
2年生は1年生と一緒に行ける遠足を楽しみにしていましたが,朝は遠くで雷も鳴って雨模様のため来週に延期になりました。パラパラ降ったり日が照ったりの怪しいお天気です。残念な気持ちも,お弁当の時間には吹き飛んで,みんな笑顔で「いただきます!」をしました。お家の皆さん,お弁当,有難うございます!
![]() ![]() ![]() みんなでお弁当
初めての遠足が延期になって残念なきもちの1年生。来週は晴れてほしいです。お昼ごはんは,多目的室で学年みんななでお弁当をいただきました。とてもおいしくて,この時間は遠足気分です。
![]() ![]() ![]() 野外炊事が始まりました!
雨が降ったり,陽が照ったり天候不安定の中,遠足・社会見学が延期になってがっかりの子どもたちですが,4年・5年は予定通りの野外炊事が始まりました。中庭での火起こしや家庭課室での調理に頑張って取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|