![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485180 |
自分で作る,ハムサンド!![]() ![]() 5月8日(火)の献立は, ・コッペパン ・牛乳 ・ハムサンド ・チャウダー でした 今日の献立は,調理室できゅうり・たまねぎ・キャベツ・ハムを塩,こしょうで味付けをしたハムサンドの具に,子ども達が教室でマヨネーズで調味しました。 コッペパンをスプーンを使って上手に半分にひらき,サンドイッチにして食べていました。 思い思いに,マヨネーズの量を調節して,自分の味を楽しんで食べていました。 もう一品は,じゃがいも・にんじん・たまねぎに手亡豆という種類の豆が入った具沢山のスープでした。 生のパセリも入っているので,パセリの緑色と,にんじんの赤色がとても彩りよく仕上がりました。美味しかったです。 あさがおのたねをまいたよ![]() ![]() ![]() 「いつめがでるのかなぁ〜。」「はやくめがでないかなぁ〜。」と,うきうきしながらたねをまきました。 ふわふわのつちのなかにたねをいれて,やさしくやさしくつちをかぶせてあげました。 あすからみずやりをがんばります。 連休明けの給食もスタート!
連休を楽しく過ごした子ども達が,元気に登校してくれました。
5月7日(月)の献立は, ・麦ごはん ・牛乳 ・えびととうふのケチャップ煮 ・ほうれん草ともやしのいためナムル でした。 5月に入り,暑い日も出てきましたが,トウバンジャンとしょうががピリっときいて,えびととうふのケチャップ煮も食べやすかったようです。 ほうれん草ともやしのいためナムルはシャキシャキとした歯ごたえがあり,おいしく仕上がりました。子ども達も頑張って食べていました。 また,今日から給食委員会の当番が始まりました。 連休明けで忘れそうな日なのに,さすが6年生!しっかり当番の仕事をしに時間通りに来ていました。とっても嬉しい気持ちになりました。 ![]() ![]() 歯科検診![]() ![]() 1年生は小学校に入学して初めての歯科検診で,ちょっと緊張した様子でした。 これからも歯みがきをがんばって,むし歯ゼロのピカピカの歯を目指しましょうね。 「天気と雲」の学習が終わりました。
5年生は,天気と雲の学習を終えてテストを行いました。
普段,何気なく見上げていた雲にもたくさんの種類があることを学習したり,学んだことを生かして天気予報を行ったりしました。 実験ではなく,観察が中心の単元でしたが子どもたちは楽しく学習を行っていました。今日は授業でがんばったことがどれだけ身についたかを確かめるためにテストを行いました。 5年生はゴールデンウィークが終わると,理科の新しい学習が始まります。 次の単元も,楽しく学び,勉強したことを生活に生かしましょう。 ![]() 放送委員会ががんばっています。
委員会活動が活発に行われています。
放送委員会は,給食時間やそうじの時間に音楽を流しました。初めての全校へのアナウンスで,緊張した面持ちの子どもたちでした。初めての体験でしたが緊張に打ち勝ち,しっかりとやりきってくれました。 5,6年生を中心にした委員会活動のおかげで,より一層みんなが楽しく,過ごしやすい学校になってきています。 ![]() ![]() ホクホクの新じゃがを使った「肉じゃが」![]() ![]() ・麦ごはん ・肉じゃが ・もやしのごまいため ・牛乳 の献立でした。 じゃがいもに,三温糖としょうゆの味がよくしみた,ホクホクとした肉じゃがでした。たまねぎもちょうどよいやわらかさに仕上がり,ご飯がすすみ,残菜も殆どありませんでした。 もやしのごまいためは,ごまと,花かつおのよい香りがして,味もよく子ども達もよく食べてくれていました。 旬の食材は, たくさん収穫できて, 値段も安く、 そして,栄養がたくさん含まれています! 旬の食材を給食を通しても,子ども達に知らせていきたいと考えています。 さて,明日の献立は・・・子ども達の待ちに待った「ビビンバ」が登場します! 「子どもの日」お祝い献立![]() ![]() 献立は、・ごはん ・チキンのアングレス ・春野菜のスープ煮 ・ミカンゼリー でした。 「まぐろのアングレス」でよく登場していた、子ども達に人気の味付けの鶏肉バージョンで今日は登場しました。 カリッと揚がった鶏肉を,さとう・トマトケチャップ・ウスターソースで味付けします。甘辛い味がご飯とよく合い,残菜も殆どありませんでした。 スープの中には,旬のじゃがいも・キャベツ・たまねぎがったぷり入っていました。野菜の甘みがよく出ていておいしかったです。 みかんゼリーは,子ども達が給食室に取りに来る少し前に,冷凍室から出して準備をしています。ちょうど教室で食べる時には,シャリシャリとしていて今日は特に暑かったので,子ども達も喜んでいました。 ☆1年生を迎える会に向けて☆![]() 4年生は,AKB48の「会いたかった」を歌って踊ります。 みんな一生懸命練習しています。 当日が楽しみです。 暑い一日,元気に過ごしました!
今日は,とても天気が良く暑い一日でした。
運動場では,体育やジャンボ遊びで思いきりからだを動かし, たくさんの子どもたちが,汗をキラキラ輝かせていました。 2年生は,体育で50メートル走をしました。 1年生のときよりも,速くなったかな? ![]() |
|