![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:18 総数:227333 |
5月8日(火)えんどう豆の収穫
えんどう豆が大きくなってきました。「さわってみてふくらんでいて,かわがざらざらしているのをとってね」と教えてもらって収穫です。そして,みんなで豆むきです。「6個も入ってた」「赤ちゃんの豆あった」とうれしそうです。「もう,食べるの?」という声も聞かれました。木曜日は豆ご飯です。
![]() ![]() ![]() 5月8日(火)♪あたまであくしゅ (ひよこ組)![]() ![]() ![]() 5月からひよこ組(3歳児)は,月・火・木・金曜日の週4回になっています。 また,たまご組(0〜2歳児)週3回(月・木・金)もあります。 詳しくは幼稚園までお問い合わせください。 5月7日(月)土つくり
夏の花や野菜の種まきの準備をしました。矢車草やパンジーなどの花を切花にできるように切った後,プランターの土をシートの上にあけて土つくりをしました。土の中からはミミズやダンゴ虫がでてきました。切った花は家の人へのプレゼントにしました。園長先生や保健の先生にも花を届けました。「飾っておくね」と言ってもらえ,うれしそうでした。
![]() ![]() ![]() 5月2日(水)こどもの日の集い Part2![]() ![]() ![]() 5月2日(水)こどもの日の集い Part1
今日は,こどもの日の集いです。五月人形を前にこどもの日についての話を聞きました。そして,こいのぼりの歌を3番まで歌いました。みんなが健やかに育つことを願います。
![]() ![]() ![]() 5月1日(火)柏餅おいしいね!
もうすぐこどもの日です。幼稚園のひよこ組の部屋には五月人形が飾ってあります。そこには,柏餅やちまきも一緒にあります。今日は,みんなでその柏餅をいただきました。おそるおそる葉っぱをあけてお餅を見つけて食べ始めたもも組。「葉っぱも食べられるの?」たずね,「この葉っぱは,食べられへんなあ」と知り,「そうかあ」言いながら食べたあお組。うれしそうに柏餅を食べました。明日は,子どもの日の集いです。お楽しみに!!
![]() ![]() 5月1日(火)散歩遠足![]() ![]() ![]() |
|