京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:23
総数:539560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜
TOP

新体力テスト

5月2日(水)5・6年生が体育館で新体力テストに挑戦しました。4つのグループに分かれて上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅跳び・20mシャトルランなどの記録を測定しました。
画像1画像2

5月は憲法月間

5月3日は「憲法記念日」です。憲法については,6年生社会科の学習の中で,憲法の「三つのはしら」は「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」であるということを学習します。また,京都市では,憲法記念日にちなんで5月1日〜5月31日を憲法月間として,憲法に唱われている人権尊重の理念の具現化に向けての取組がなされます。本校でも,毎月10日を「きずなの日」と設定し,さまざまな人権問題について考え,他人の人権を自分のものと同じように大切にしていけるように指導を進めています。5月1日の朝会では,校長先生が「みんなが平和で楽しくすごせる学校にしましょう」という内容のお話をしてくださいました。このお話をもとにして,各学級で自分のクラスにあった人権目標を考え実践していきます。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp