![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:818509 |
グリーンスクール![]() ![]() 晴天のなか、5年生は桂駅周辺を清掃活動しました 写真は、出発式の様子です 友だちの日
2日(水)は「友だちの日」の集会がありました。
これは憲法記念日にあわせて,憲法や人権について考える機会を全校でもつための取組です。 「憲法」や「人権」といっても低学年には難しいので,今年は校長先生が「自分を大切にできる人が,友だちも大切にできる人」というお話をしました。その後,全学級の学級目標の発表があり,児童会からは「やさしさは,友だちたくさん作るもと」という標語の発表がありました。 小学校の各クラスにとっては,学級目標こそが「憲法」に当たるものです。この集会は始まりです。これから1年かけて学級目標のようなクラスになれるように努力していきましょう。そして「やさしさ」いっぱいの桂東小学校にしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() きつつきの商売の音読発表会をしました!![]() ![]() 毎日,頑張って音読の練習を続けました。きつつきの気持ちや野ねずみの家族の気持ちを考えたり,きつつきが作った「音」の読み方を想像したりして音読の練習を頑張りました。 音読発表会では,グループの発表でしたが,みんなどきどきしながら力いっぱい発表できました。 友だちの日![]() ![]() ![]() 初めてのALTによる授業♪![]() ![]() 子どもたちは,毎回の授業を,とっても楽しみにしています。 今日は,初めてのALTによる授業でした。アメリカ出身のライアン先生に,一人ひとり握手をしながら自己紹介をしました。 「My name is……」と,少し照れながらも,嬉しそうに自分の名前を紹介していましたよ! これからも,たくさんの言葉に触れて,活動していきたいと思います。 |
|