京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:61
総数:628732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

5月は憲法月間です!

5月6日(日)

 5月3日は憲法記念の日でした。そして5月は,憲法月間です。

 昭和22年5月に現在の「日本国憲法」が施行されたことにちなんで,5月は『憲法月間』と制定されています。

 憲法には人間が人間として尊ばれ,人間らしく生きるために,誰もが生まれながらにして持っている権利《基本的人権》は侵すことのできない永久の権利として国民に保障されています。
 そして,この「基本的人権の尊重」は「国民主権」「平和主義」とあわせて日本国憲法の三つの基本原則とされています。

 しかしながら,私たちの身の回りには,基本的人権が十分に尊重されていない現実があります。

 憲法月間に,ご家庭におかれましても,身近な(人権)について考え,話し合う時間をとっていただければと願っています。

 明日の朝会で,憲法月間について,子どもたちにも話します。
画像1
画像2

大変だ!毛虫が大量に発生しています。

5月6日(日)

 5月に入り,学校の樹木も青々とした新葉をつけて,覆い茂っています。ところが,運動場西側(外環状線側)のポプラの木が例年のように葉がつかず,ムクドリがたくさん飛んできていました。
 気になり見に行くと,なんと,毛虫が大量に発生していました。数百,いや数千匹は発生していると思います。見ている数分の間に,ポプラの新葉をあっという間に食べつくしているのです。ムクドリは,毛虫を食べに来ていたのです。

 毛虫の数は,半端な数でなく,ムクドリにまかせておくわけにはいきません。子どもたちが刺されると大変ですので,ポプラの木周辺をしばらく「立入禁止」にします。

 5年生の野菜畑がある場所なので,野菜作りに影響が出ないか心配です。とにかく,早急に駆除してもらいます。

 

 
画像1
画像2

緑のカーテン情報

5月5日(土)こどもの日(祝日)

 昨日もお伝えしましたが,今年も「緑のカーテン」の取組の準備が整いました。

 深型プランターの土を入れ替え,いつでも,発芽した「ヘブンリーブルー(あさがお)」や「ゴーヤ」を植えかえられるようになりました。

 連休明けには,「ヘブンリーブルー」を植えかえます。「ゴーヤ」は,まだ発芽していないので,もう少し先になりそうです。
画像1
画像2

うさぎたちは元気だよ!

5月5日(土)こどもの日(祝日)

 しばらく子どもたちと会ってないのでさみしそうな「キキ」と「ミル」です。

 でも,大好物のキャベツやニンジンをパクパク食べて,元気に走り回っています。

 毎日,屋外飼育場で仲良くひなたぼっこしています。
画像1
画像2

5月5日 こどもの日

5月5日(土)こどもの日(祝日)

 今日は,「こどもの日」です。
1948年に,子どもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝することを目的に制定されました。

 ゴールデンウィーク真っ最中で,学校には子どもたちの姿は見当たりません。

 残り2日間の連休,安全に楽しく過ごしてください。
画像1

今年も「緑のカーテン」

5月4日(金)みどりの日(祝日)

 今年も「緑のカーテン」に取り組みます。ヘブンリーブルー(沖縄アサガオ)とゴーヤです。
 今年は,種から育てていますが,ヘブンリーブルーは宿根草で,昨年の根から再び生えてきています。
 種植えをしたものも,発芽し始めています。

 夏の水やりは大変ですが,今夏も省エネのため,「緑のカーテンで」日かげを作って,電力使用量(エアコン)を減らしたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

クローバーで覆われました

5月4日(金)みどりの日(祝日)

 つい先日まで,何もはえていなかったのに,今朝,ビオトープに行ってみると,足の踏み場もないぐらい,クローバーで覆われています。じゅうたんを敷きつめたようです。クローバーはシロツメグサともいい,これから,白い花が咲いて緑と白のコントラストできれいでしょうね。
画像1

5年のページ  たった1日で!

5月4日(金)みどりの日(祝日)

 昨日,芽が出た野菜(とうもろこし,きゅうり)が,たった1日で倍以上に成長しています。
 すごい勢いです。この様子なら,1週間後には,畑に苗植えができるかもしれません。長期宿泊行事に合わせて,収穫時期を遅らせたいのですが,少し早まるかもしれません。連休明け,5月中旬ごろにもう一度,種から植えたいと思います。
画像1
画像2

5年のページ  種植え野菜が発芽してきました

5月3日(木)憲法記念日(祝日)

 4月末に,野菜作りのために,10種類以上の野菜の種まきをしたことは,お知らせしましたが,
 5月に入り,次々と発芽しはじめました。

 本来でしたら,苗植えの時期ですが,9月実施の「長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」の野外炊事の食材に使うため,収穫時期を少し遅らさなければなりません。例年より約1ヶ月遅れで収穫するため,苗植え時期をずらせて,5月下旬にもっていこうと考えています。
 
 うまくいけばいいのですが??
画像1
画像2

水槽の水替え

5月3日(木)憲法記念日(祝日)

 保健室前の大型水槽の水替えをしました。小さなテトラ類の熱帯魚の水槽と大型熱帯魚「オスカー」の水槽です。

 月に一度は,1/3程度の水替えはしていますが,年に2〜3回は,水槽の中に砂利石も含めて,1/2以上の水の入れ替えをします。

 120センチの大型水槽ですので,水を抜いて,水槽内を掃除して,水質,水温をチェックしながら,再び満水にするのに数時間かかります。
 
 今日は,早朝から始めて,ようやく11時前に終りました。大型熱帯魚「オスカー」は,水温や水質にとても敏感に反応するので,あとのケアーも大事です。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 朝会 読書週間
5/8 4〜6年耳鼻科検診 PTA運営委員会10:00
5/9 6年内科検診
5/10 銀行引落日 全学年眼科検診
5/11 1〜3年耳鼻科検診
5/12 栗陵中学校休日参観日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp