京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up6
昨日:46
総数:239817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園願書の交付・受付は10月14日(火)からです。お問い合わせは、竹田幼稚園(電話番号075−641−3318)までお願いいたします。幼稚園見学は随時行っています。

大きなこいのぼりをつくろう!その2

画像1
前回,大きな不織布に絵具遊びをしたこいのぼり。大きな目玉づくりでは、丸いものを型取るために「幼稚園の丸いもの見つけ」をしました。出てくる出てくる・・丸いもの。小さいものはままごとのお皿、大きいものは遊戯室の掛け時計!いろいろなもので丸をつくり貼り付けました。お腹をホッチキスでとめ、完成です。その後は自分のこいのぼりづくりも楽しみました。今日はこいのぼりをお家に持って帰ります。残念ながら雨降りなので、遊戯室ですみれ組全員そろって記念撮影。ステキなこいのぼりができたね。さすがはすみれ組。よく頑張ってつくったね。

みんなで食べた柏餅,おいしかったよ

画像1
画像2
今日は『こどもの日の集い』でした。みんなで遊戯室に集まり,こいのぼりの歌を歌ったり,園長先生のお話を聞いたりしました。その後,鼓月さんからいただいた柏餅をみんなでいただきました。「柏餅ってなんで柏餅って言うか知ってる?」と園長先生。「???」の子どもたち。その中で「柏の葉っぱだから!」と言うAくん。「よく知ってるね。柏の葉っぱって強いんだって。だから柏餅を食べると元気に大きくなれるよ」と教えてもらい,みんなで柏餅を食べました。「おいしい!」とあちこちから嬉しそうな声。本当に心も体も強くなった気がします。楽しい集いになりました。子どもたちにおいしい柏餅をありがとうございました。

5月のうさぎ組・めだか組

うさぎ組・めだか組の5月の予定です。

ぜひ遊びに来てください。

うさぎ組 2歳児〜3歳児 水・金曜日 9:30〜11:00
 5月 2日(水)幼稚園で遊ぼう
    9日(水)幼稚園で遊ぼう
   11日(金)いちご摘み
   16日(水)幼稚園で遊ぼう
   18日(金)いちご摘み
   23日(水)幼稚園で遊ぼう
   25日(金)プチサロン4・5月     
   30日(水)幼稚園で遊ぼう           

めだか組 0歳児〜2歳児 水曜日 9:30〜11:00
 5月 2日(水)幼稚園で遊ぼう
    9日(水)幼稚園で遊ぼう
   16日(水)幼稚園で遊ぼう
   23日(水)幼稚園で遊ぼう
   30日(水)幼稚園で遊ぼう
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/8 園外保育(下鳥羽離宮跡公園)
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp