京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:9
総数:302569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

児童朝会

画像1
画像2
画像3
大型連休を目の前にして,全校児童が集まっての児童朝会がありました。
今年度立ち上がった委員会による活動内容やお知らせを工夫してみんなに伝えてくれました。
その後の朝会では,学校長による講和がありました。5月1日〜7日は憲法週間ということもあり,それに関連したお話を聞くことができました。
 「いろいろな人が学校にはいます。オーケストラもそれぞれの楽器が大切にされ,すばらしい音色を出すことによって,みんなが一つになります。みんなが大切な一人です。楽しい毎日を過ごすためにも人の心について考えてみましょう。」
 その話を受けて,それぞれの学級で話し合いました。けがなく安全に,そして充実したお休みを過ごしてください。

昼食の風景2

画像1
画像2
5月2日(金)に2年生の春の遠足が行われることとなっていましたが,雨天延期となりました。しかし,みんなで教室でお弁当を食べている姿を見ていると,とっても楽しげでした。次こそ晴れるといいですね。

昼食の風景

5月2日(水),春の遠足が雨のため18日(金)に延期されました。
子どもたちも楽しみにしていただけに残念でしたが,プレイルームにてみんなで一緒にお弁当を食べている姿を見ると,とても楽しげでした。次は晴れるといいな。

画像1

校庭には…

画像1画像2
福西小学校には,たくさんの花が今咲いています。その中でも,たんぽぽがとてもきれいに咲いていて,グラウンドの隅々にも広がっていて,見ごろを迎えています。ぜひ,お越しの際にはご覧になって下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp