京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:50
総数:631372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

教材研修会

5月2日(水)

 本校恒例の教材研修会が夕方から実施されました。

 この取組は,全担任が同じ指導法で教えることによって,系統立てたスムーズな学習活動ができるようにと,数年前から続けています。
 各先生の得意部門やこれまでの経験からうまく指導できたことを,他の先生に紹介しあって,授業力を高める研修です。
 今日は,毎年行っている「毛筆(習字)」の指導法を,みんなで研修し再確認しました。
 習字道具の扱い方や,事後の墨液の処理の仕方など,全校で統一することによって,子どもたちの学習効果を高め,技能向上に役立てています。
画像1

部活動のページ 柔道・相撲・卓球

5月2日(水)

 水曜の部活動は,柔道・相撲・卓球です。

 柔道部:今年度2回目の練習です。昨年から続けている子どもたちなので,柔道着の着こなしも様になってきたように思います。基本の受け身の練習に時間をたっぷりかけています。

 相撲部:昨年たくさん入部していた6年生が卒業していなくなったので,今年は3人でスタートです。しこをふんだり,股割りをしてけがをしないように,注意をはらっての練習です。100キロを超える大きな先生に3人がかりで挑戦していました。

 卓球部:4年生に超人気,たくさん入部しました。ラケットの持ち方から教えてもらっています。早く先生を負かせるようにがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年のページ  シャトルラン

5月2日(水)

 昨日の体力テストで残っていた,往復持久走「シャトルラン」を6校時にしました。

 体力テストの中では,「恐怖のシャトルラン」「魔のシャトルラン」と子どもたちは言っています。昔の持久走1500メートル以上にしんどいと言われていますが,6年生の子どもたちが挑みました。
 最初は余裕でしたが,レベルが上がってくるにしたがい,笑顔が消えて顔をゆがめて走っていました。
 しかし,一人一人が,自分の力の限りがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

5月2日(水)
 
 「胚芽米ごはん」「わかめスープ」「ビビンバの具」「甘夏みかん」

 今日の給食は,「ビビンバの具」をごはんに混ぜて食べました。混ぜごはんは,食が進み,残す子どもはほとんどいませんでした。
 「甘夏みかん」は,皮をむいて食べますが,1年生は少し手こずっていました。献立表に,甘夏のむき方が載っていましたが,お家で食べる機会があれば,練習してみてください。
画像1

1年のページ  学校たんけん

5月2日(水)

 今日は,学校探検で初めて家庭科室に行きました。家庭課室は北校舎にあり,1年生の間は,町別集会など数回しか行きません。
 みんな,わくわくどきどきで行きました。

 家庭課室では,担当の先生の説明を聞いたあと,中を自由に見て回りました。お鍋や食器,ミシンにアイロン,洗濯機など,家にもあるものばかりですので,名前はしっかり言えました。でも,お鍋や食器の数の多さに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ  ロックソーラン練習開始

5月2日(水)

 あいにくの雨になりましたが,学習室を使って,運動会に披露する団体演技「ロックソーラン」の練習がはじまりました。
 担任の門別先生は,北海道出身で,小学校時代にクラス単位で「ロックソーラン」のコンテストがあったそうです。ですから,毎日のように踊って練習した経験があるそうです。
 教え方にも気合いが入っています。本場北海道仕込みの「ロックソーラン」を今年の運動会で観られそうです。
 
画像1
画像2

3年のページ  わり算をしっかりマスターしなければ!

5月2日(水)

 3年生は,わり算の学習にがんばっています。この時期にしっかり理解しなければ,高学年になって苦労します。

 先生の指導も気合いが入っています。それに応えて,子どもたちも集中して聞いています。
画像1

2年のページ 時計の学習をがんばっています

5月2日(水)

 2年生の子どもたちにとっては,難しい?「時計」の学習です。4月下旬からずっと続けてきました。
 今日は,復習のあと,力試しに挑戦しました。
画像1
画像2

1年のページ  4連休前に勉強がんばっているよ

5月2日(水)

 連休の谷間の2日間ですが,休みぼけもなくだらけずにがんばっています。

 ひらがなの練習もどんどん進んでいます。今日は「に」の字を練習しました。

 となりのクラスでは,国語の「はなのみち」という物語をみんなで劇にして,楽しく学習していました。
画像1
画像2
画像3

5月の正門前では

5月2日(水)

 5月に入り,季節が変化していくことが,草花,樹木を見ていると,よくわかります。
 正門付近では,4月中旬まで丸坊主だった「けやき」が深緑の葉に覆われはじめました。
 「ソメイヨシノ(桜)」も新緑の葉が大きくなってきました。垣根の「あかかなめ」の色も鮮やかな赤に染まっています。そして,グリーンベルトには,「シラン」の紫の花が,咲き誇っています。今日の雨に打たれて,草花,樹木は生き生きとしています。

 子どもたちも半そで登校が増えてきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 1年内科検診
5/3 憲法記念日(祝日)
5/4 みどりの日(祝日)
5/5 こどもの日
5/7 朝会 読書週間
5/8 4〜6年耳鼻科検診 PTA運営委員会10:00
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp