京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:50
総数:510297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

3年 校区めぐり 3

校区めぐりの様子です。
画像1
画像2
画像3

3年 校区めぐり 2

校区めぐりの様子です。
画像1
画像2
画像3

3年 校区めぐり 1

総合学習で校区めぐりをしました。
4回に分けて,校区を探検します。
今日は,西コースを探検しました。
画像1
画像2
画像3

はじめての身体計測

入学して初めての身体計測をしました。
はじめに保健室の先生から話を聞いて,身長から測ってもらいました。
これから保健のいろいろな検査が続きます。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 7

6年1組「社会」
6年2組「道徳」
6年3組「算数」 の勉強をしました。
6年生は学級懇談会のあと,修学旅行の説明会をしました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 6

5年生は,どのクラスも算数の「図形」を勉強しました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 5

4年生は,どのクラスも国語科の「漢字の組立て」の勉強をしました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会  4

3年生は,どのクラスも算数「わり算」の勉強をしました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 3

2年生は,どのクラスも国語の勉強をしました。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会 2

入学して,2週間が経ちました。
初めての参観だったので,子ども達は緊張していたかな?
国語の勉強をしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 家庭訪問
聴力検査 1年
5/7 家庭訪問
朝会(憲法の話)
視力検査 1年
5/8 歯科検診 1,5年
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp