![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:88 総数:590602 |
みんなの日 5月2日(水)
「みんなの日」2回目は,憲法の話です。5月3日の憲法記念日を前に,学校長が日本国憲法の話をしました。主な内容は,以下の3つです。
・国民主権,平和主義,基本的人権の尊重という3本柱についてのこと ・国民のみんながきまりを守り,平和に安全に暮らすことが大切であるということ ・思いやりの気持ちがみんなを幸せにすること これらの話をうけて,この後に各学級で道徳や学活の授業が行われました。 事前に準備していた各学級の人権標語を「岩倉南憲法の木(木の葉)」としてまとめ,給食室廊下に掲示しています。毎日目にすることで,人権に対する意識が高まることを願っています。 ![]() ![]() |
|