![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:71 総数:1189013 |
春季大会結果報告 男子バレーボール部編
4月30日(月)1回戦
松尾中学校 対 洛南附属中学校 ☆ 2 − 0 25 − 18 25 − 16 上記の通り、1回戦見事突破しました! おめでとうございます。 次も持てる力、練習の成果を発揮して、準決勝進出を果たして下さい。 2回戦 5月3日(木)9:50 対 八条中学校 於;洛水中学校 春季大会結果報告 バドミントン編
4月30日(月)に、ブロック予選が西京附属中学校で行われました。
松尾中学校 対 大谷中学校 ☆ 3 − 0 松尾中学校 対 西京附属中学校 ★ 1 − 2 松尾中学校 対 西京極中学校 ☆ 3 − 0 以上の結果ブロック第2位となり、決勝トーナメント進出が決定しました。 また、個人戦の結果は、シングルス3位4位7位の3名とシード1名が、ダブルス1組が3位となり、決勝トーナメント進出を果たしました。 さらに上位を目ざして頑張って下さい!! 5月4日(金)9:00 個人戦 決勝トーナメント 於;洛星中学校 5月5日(土)9:40 団体戦 決勝トーナメント 於;伏見港体育館 春季大会結果報告 女子ハンドボール部編
4月30日(月)松尾中学校を会場に、女子ハンドボール部の予選リーグが2試合行われました。
松尾中学校 対 桂川中学校 ☆ 13 − 12 松尾中学校 対 深草中学校 ★ 6 − 26 女子にとって、秋の新人戦「京都女子中戦」以来の公式戦2勝目! おめでとうございます。 次は、予選リーグ残りの洛西中学校に勝って、必ず決勝トーナメント進出を果たして下さい。 《予選リーグ》 5月3日(木)14:00 対 洛西中学校 於;松尾中学校 ![]() ![]() ![]() 春季大会結果報告 女子バレーボール部編 part2
4月30日(月)2回戦 於;安祥寺中学校
松尾中学校 対 安祥寺中学校 ★ 0 − 2 16 − 25 17 − 25 上記の結果通り、残念ながらストレートで負けてしまいました。 対戦相手の安祥寺中学校は、新人戦ベスト4(8ではありませんでした…)チームですが、前回の新人戦でも対戦し、フルセット戦って1−2で負けているようです。 というこは、残念ながら力の差が開いてしまった(?)ということになりますね…。 このことをチームのみんながどう考えるのか? それによって今日からの練習内容が変わるのではないでしょうか? この悔しさをずっと持ち続け、練習あるのみです!! 春季大会結果報告 女子バスケットボール部編
4月30日(月) 1回戦
松尾中学校 対 光華中学校 ★ 21 − 112 昨年度の準優勝チームとの対戦でした。 残念ながら上記の通り、大差で敗退してしまいましたが、松尾中学校の選手は、最後まであきらめず、全力でプレーしていたことが印象的でした。 バスケットボールが大好きなみんなです。もう一度基礎基本に立ち返り、練習あるのみ!! お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 春季大会結果報告 サッカー部編
昨年度の春季大会優勝校、太秦中学校との対戦でした。
松尾中学校 対 太秦中学校 ★ 2 − 3 対戦相手は昨年度の優勝校といえども、今年は今年のチーム。また同じ中学生で無茶苦茶な力の差があるわけでもありません。 作戦通り、押され気味の中カウンターから前半2点を取り、後半へ。 後半も終始攻め込まれながらも、耐えていましたが、後半10分頃についに得点された後、立て続けにあと2点追加されてしましました。 本当に残念です…。 この試合の良かったところはさらに伸ばし、課題は克服目ざして練習で補って下さい。練習したことしか試合には出ませんから! ![]() ![]() ![]() |
|