![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:120 総数:1604560 |
春体結果・剣道個人「女子1・2年の部優勝!フリーでベスト8」
4/30(振替)深草中学校において、剣道団体戦に引き続き個人戦が行われました。
その中で女子1・2年の部では本校O・Mさんが、見事に優勝しました。おめでとうございます!! また女子フリーの部では部員の誰もが実力揃いのため、個人優勝をと臨みましたが、惜しくも準々決勝で優勝した選手に敗れベスト8となりました。 男子も女子もこののちも夏の大会に向けてさらに稽古に励んでくれることと思います。春の悔しさを夏への糧にして欲しいものです。 ![]() ![]() 春体結果・女子バレーボール部「健闘むなしく!」
4/30(振替)春日丘中で本校女子バレーボール部が春体1回戦(対大宅中学校)を戦いました。
日頃の練習の成果を発揮しましたが、残念ながらセットカウント0−2で敗れました。 1年生部員も多数入部し、活気溢れる練習を行っていますので、夏以降に期待をしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 春体結果・陸上部「健闘!女子総合8位」
4/30(振替)、西京極陸上競技場において陸上競技の春季大会が行われました。
75名(今回1年生はエントリーなし)の大所帯の陸上部員が、それぞれの種目に活躍してくれました。 結果は以下のとおりです。 女子 砲丸投げ 3位 Oさん 100M 5位 Uさん 同 8位 Tさん 200M 7位 Sさん 4×100M 4位 Sさん・Uさん・Hさん・Tさん 100MH 4位 Yさん 男子 400M 5位 Mくん ![]() ![]() ![]() 春体結果・男子ソフトテニス「2回戦敗退」
4/30(振)本校テニスコートにて、男子ソフトテニス部の試合が行われました。
本校テニス部は初戦松原中学校に2−1で勝利しましたが、2回戦で附属桃山中学校に1−2で敗れました。 たくさんの部員が所属する男子ソフトテニス部です、夏までにお互いに切磋琢磨して実力を高めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 春体結果・野球部「まさか・・・」
4/30(振替)太秦中学校で野球部は初戦(2回戦・対下京中)を戦いました。秋ベスト8の野球部は春はそれ以上の結果を求めていましたが、対戦相手の下京中も強豪校の1つで、先制・中押しと攻められました。しかし桂中も1アウト2・3塁、1アウト満塁、2アウト満塁とあと一本出ていればどうなったかわからない展開でしたが、結果は1−4で敗戦となりました。
試合終了後、新しい顧問のもとで再出発することを心に決めたミーティングを行いました。今年度から朝練習も復活しています。昨夏の再現を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 春体結果・サッカー部「よもや・・・」
4/30(振替)9時より、本校グランドでサッカー部は初戦(2回戦・対春日丘中)を戦いました。ベスト8以上を目指していたサッカー部は、前半先制点をたたき出し好調な滑り出しでしたが、ちょっとしたミスにより失点、後半にも得点され、ラスト10分は押すに押しての波状攻撃を見せましたが及ばず、結局1−2でまさかよもやの敗戦となってしまいました。試合全体では7ー3の割合でずっと押していたので、大変残念な結果です。
夏を目指してまた頑張ります。(黄色のユニフォームが桂中です) ![]() ![]() ![]() |
|