京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up42
昨日:69
総数:658119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
4月25日(水)
体育の時間に体力テストをしました。
今日は,反復横とび・上体起こし・立ち幅跳び・ソフトボール投げ・長座体前屈のテストをしました。
「2年生のときよりも記録が伸びていた!」と喜ぶ声が聞かれました。
今後,50m走などもしていきます。

給食室より

4月23日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 カレー 野菜のソティ

1年生にとっては、初めてのカレーです。 ごはんにかけて食べるので、ごはんもすすんだようで、たくさん食べてくれました。


画像1

整数と小数のテスト♪

画像1
画像2
今日は、算数科『整数と小数』のテストがありました。
5年生になって、一番最初の単元です。
いい点が取れるように、家庭学習を一生懸命してきた子どももいます。
「さぁ〜100点目指して、がんばるぞ!!」
真剣勝負だ!!見直しは、しっかりやるようにね♪

朝の会♪

画像1
画像2
朝の会もしっかりと出来るようになっています。

・あいさつ
・名札の確認
・係からの連絡
・1分間スピーチ  など

みんな、興味を持って朝の会を進めることができています。
明日は、だれのスピーチかな?!

図書館の使い方

画像1
画像2
画像3
今日の3校時に図書館の使い方について学習しました。図書館の中では静かにする,本を雑に扱わないど分かっていることではありますが,みんなで再確認しました。その後に,本の分類の仕方についてのお話を聞き子どもたち(担任も?)はどよめきをあげていました。新しい発見があったようです。ぜひお家でもその話を聞いてあげてください。

表し方を工夫して

画像1画像2
図工の時間に校舎や窓から見える風景を描いています。見上げてみたり、見下ろしてみたり、いつもと違った視点でとらえることで、見慣れた風景ががらりと様子を変えて見えてきます。

図書館にて

画像1画像2
図書の先生と図書館の使い方や本の分類の仕方を、ゲームを交えて楽しく学習しました。100冊読書、3000ページ読破を目指して本に親しんでいきます。

交流体育〜ならびっこ〜

画像1
画像2
画像3
初めて1年生の交流体育に行きました。
たいこがなったら担任の先生の前にサッと並ぶ練習をしたり,
鳴ったたいこの数と同じ人数でグループを作ったり,仲良く楽しく活動できました☆

すうじさがし&ならべ

画像1
画像2
算数の時間に教室に1〜20までの数字カードを隠して,
発見したカードを順番に並べる学習をしました。

最初は5・6年生が並べ方を教えてあげました☆
それを見て1年生は正しく並べることができました!

【国語】ふきのとう

2年生になって国語の教科書の字も小さくなり、
少し難しくなったような気がします。

子どもたちは新しい教科書を
わくわくしながら、大事そうにしています。


最初の学習である「ふきのとう」では、
音読の工夫の学習をしました。

“役になって、気持ちを考えて音読をする”

そのために、声を小さめにしたり、表情をつけたりと、
聞いている人に伝わるような工夫を考え、発表しました。

さすが2年生!
音読がもっともっと上手になりました!

毎日の宿題の音読もありがとうございます。
誉めの言葉は、子どもたちの励みになります。
これからもよろしくお願いします。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 憲法講話(学校長)家庭訪問1日目 聴力2年
5/2 家庭訪問2日目 聴力1年4組
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp