京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:35
総数:262723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

雲ひとつない青空に・・・

画像1
 花園小学校の子どもたちが毎年楽しみにしている「こいのぼり」が気持ち良さそうに大空を泳ぎ始めました。

3年生 奇跡の瞬間!!

 明日からの3連休は,暖かくなるという予報なので,2年の時から育ててきているキャベツに水をやって帰ろうと中庭にでたところ・・・ひらひらひらと一羽のモンシロチョウが・・・静かに見守っていると3つくらいのキャベツにとまったのです。
 子どもたちが,そのキャベツを調べると,なんと!小さな小さな卵があるではないですか。子どもたちも決定的瞬間に立ち会えたことに感動していた様子。さっそく植木鉢を教室に持ち帰り,虫眼鏡で観察していました。

(写真では分かりにくいのですが,卵あります!)
画像1画像2

今日は,Happyしいたけの日☆

 今日の給食の献立は,「ぷりちゅう」と呼ばれる子どもたちに大人気の「ぷりぷり中華いため」でした。クラスで一番ラッキーな子の「ぷりちゅう」にハート型のしいたけが・・・。しいたけが苦手な子も一生懸命に探していました。ハッピーな給食が2日も続き,とってもうれしかったです。給食調理員さん,どうもありがとうございます。
画像1画像2

いよいよ給食がはじまりました

画像1
画像2
画像3
 サービスホールに子どもたちの元気な声がかえってきました。
 子どもたちの休みの間, 私たち調理員は, 給食室の清掃や食器の洗浄, 新年度に向けての準備をしました。
 サービスホールにも, 新しく春のイメージでディスプレイしました。子どもたちの喜ぶ声がサービスホールに響いています。その声を聞くを毎日楽しみにしています。

ハッピーキャロットの日〜☆

 今日の給食の「ポークビーンズ」には,人参の形のニンジンが各クラスに一つ入っていました。クラスで一番ラッキーな人には,なんと給食調理員さんから,ニンジンのしおりがプレゼントされました。楽しい給食でした。ごちそうさま〜。
画像1画像2

クラブ活動が始まりました。

 4年生にとっては,初めてのクラブ活動です。6年生を中心に同じ趣味の子どもたち同士が集まっての活動となります。今回は,それぞれのクラブでクラブ長を決めたり,これからの計画を立てたり,準備や片付けの仕方を習ったりしました。

【写真左:将棋・オセロクラブ】
【写真中:手芸クラブ】
【写真右:バドミントンクラブ】
画像1画像2画像3

3年生 初めてシリーズ第4弾!

 3年生の子どもたちの中にも楽しみにしている子が多かった算数の「わり算」の学習がとうとう始まりました。まず具体的な操作活動を中心に,机の上でおはじきを分けながら考えています。
画像1画像2

3年生 初めての・・・

 3年生初めてシリーズ第3弾は,国語辞典です。
 「きつつきの商売」にでてきた言葉の意味を国語辞典を使って調べました。国語辞典には,どんな順番で言葉が出てくるのか,いくつかの意味の中からぴったりのものを選ぶことなど,初めて学習することにやる気満々の3年生。一つの言葉を探すのに,10分くらいかかることもあったようですが,最後までがんばりました。苦労して調べた一つ一つの言葉は,子どもたちの心に残ることでしょう。
画像1画像2

3年生 初めての『社会科』

 3年生では,「社会科」の学習が始りました。新しい教科書を開くいて,市内のあちこちの写真や働く人々の写真をみながら,いろいろな発見をしていました。京都市の航空写真は子どもたちにとって,とても興味を引くものだったようです。また,京都市の絵地図から,双ヶ丘や妙心寺,JRの花園駅などを手がかりに花園小学校を探しました。
画像1画像2

委員会活動 開始〜

 高学年の委員会活動が始動しました。それぞれの委員会で委員長を選出したり,年間行事や仕事内容について話し合ったりしました。5年生は,初めての委員会活動にやる気満々で取り組んでいます。6年生は,自分たちがリーダーだという意識で頑張っています。

【写真左】放送委員会
【写真中】園芸委員会
【写真右】飼育委員会
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp