京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up48
昨日:22
総数:631367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

5年のページ  リレー3時限目

4月24日(火)

 体育で「リレー」学習がはじまって3時限目です。前時よりも,バトンパスがうまくなっているようです。また,コーナーの走り方も体を傾けたり,いろいろ工夫をしているようです。
 各グループの力も僅差になってきました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ  中間休みは運動場へ

4月24日(火)

 今週から,1年生は休み時間に運動場に出て遊ぶようになりました。

 まだ,先生に見守られながらの遊びですので,自由遊びはできませんが,鉄棒をしたり,総合遊具に登ったりして夢中で遊んでいます。
 1年生の子どもたちにとっては,ボール運動よりも遊具を使った遊びの方が魅力があるようです。
画像1
画像2

4年のページ 音読劇に挑戦!

4月24日(火)

 国語の「しろいぼうし」の音読劇に挑戦しています。

 今日は,各班ごとに発表の前のリハーサルをしました。物語の中に入り込んで楽しく取り組めていました。
画像1
画像2

1年のページ  勉強がんばっているよ!

4月24日(火)

 毎時間45分の学習習慣が身についてきました。

 今日は,算数の「たしざん」,生活科の「なかよしいっぱいだいさくせん」の勉強がありました。
 「たすの記号は,十字や!」「この写真は給食室や!」など,とても積極的に学習に取り組んでいる1年生です。
画像1
画像2
画像3

安全・安心な集団登校をしよう!

4月24日(火)

 昨日は,京都・亀岡で痛ましい交通事故がありました。

 安全・安心のための集団登校の列に車が突っ込み,死傷者が出ました。交通ルールを守らないドライバーが起こした痛ましい事故です。

 醍醐西小学校区も交通量が激しく,ドライバーの方に注意をしてもらうために,そして,事故防止のために集団登校で登校しています。
 しかし,昨日のような事故が起こると,安全・安心のための集団登校の目的がくずれてしまいます。もちろん,集団登校に遅れて一人登校すれば,さらに危険が倍増します。
 
 いつ,いかなる時も,道を歩くときは,十分注意を徹底しなければなりません。

 今朝は,教職員が各町を回って,集団登校の様子を確認しました。また,朝の会で事故防止のための登下校指導を再度しました。

 ご家庭でも,今一度子どもたちに声かけをお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年のページ  ものの燃え方と空気

4月23日(月)

 6年生は,理科の「ものの燃え方と空気」の実験です。いつも実験は楽しく,意欲的です。でも安全に十分気をつけなければなりません。
 しっかり目当てを持って実験にのぞんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年のページ しぜんかんさつ

4月23日(月)

 理科で「しぜんのかんさつ」という学習をしています。

 自分たちで「ひまわりや」「ホウセンカ」の種もまいて育てますが,今日はその前に,中庭の草花の観察をして,理科ノートに記録しました。
 近くにいた先生や管理用務員さんに,「これ何と言う花?」と質問しながら,気に入った花を観察していました。
画像1
画像2

金魚がやってきました

4月23日(月)

 職員室前の大型水槽で飼っている金魚がここ数週間で多くが死んでしまいました。

 原因は??何か異物が入ったのか?水温の変化か?よくわかりませんが,残り2匹になっていましたので,今日,新たに和金の稚魚を20匹追加しました。

 水温,水質等を点検して,水慣らししたあと水槽に入れると,元気に泳いでいます。賑やかな水槽になりました。これから,大事に育てていきたいと思います。

 保健室前の熱帯魚(テトラ類,オスカー)も元気に泳いでいます。でも数が少なくなっているので,また機会があれば増やしたいと思っています。
画像1

今日の給食

4月23日(月)

 今日の献立は,『そぼろどんぶり』『黒豆の五目煮』『豆腐の吉野汁』『麦ご飯』『牛乳』です。

 『そぼろどんぶり』は,そぼろどんぶりの具を麦ご飯にのせて食べます。味付けよくおいしくいただけました。『黒豆の五目煮』は,甘く味付けされていておいしかったです。豆腐の吉野汁は,あっさりとしておいしかったです。
画像1

2年のページ  授業のルール

4月23日(月)

 醍醐西小学校には,全学年系統立てた「授業のルール」があります。

 各学年の子どもたちに合わせたルールです。

 たとえば,2年生では,

 「聞き方名人あ・い・う・え・お」
  あ:あいての目を見て
  い:いつもよい姿勢で
  う:うなずきながら
  え:えがおでにっこり
  お:おしまいまでしっかり
 
 「話し方名人あ・い・う・え・お」
  あ:あいての目を見て
  い:いつもよい姿勢で
  う:うーんと口を開けて
  え:えがおでにっこり
  お:おしまいまではっきり

 このルールを徹底して授業を進めています。

 また,聞いた後に,「ハンドサイン」で応えることも定着しています。

 学力向上に向けての具体的な取組の一つです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/29 昭和の日(祝日)
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問第5日目(最終日)  4〜6年体力テスト
5/2 1年内科検診
5/3 憲法記念日(祝日)
5/4 みどりの日(祝日)
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp