![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470839 |
前期・認証式![]() ![]() ![]() どのクラスでも,たくさんの人たちが委員に立候補してくれました。大変うれしいことです。立候補したことで「やるべき責任」が生まれます。また,学級の皆さんには,立候補者を認めた責任があります。みんなで協力して,ときには,いいところをほめ合い,ときには,アカンところを指摘し合い,お互いにアイデアを出し合って,学級を盛り上げてほしいと思います。生徒会副会長からの激励の言葉もありました。 前期の委員のみなさん,頑張ってください。 春季大会迫る 激励会
吹奏楽部は,試合こそありませんが,28日の開会式で多くの学校の吹奏楽部と合同で演奏します。
開会式は,朱雀中学校は全中学校の中で,2番目に行進します。堂々と行進してください。 そして,みんな頑張れ!! ![]() ![]() 春季大会迫る! 激励会![]() ![]() 何よりも,日頃の練習の成果を発揮し,ベストを尽くしてほしいと思います。 環境委員の活動 〜学校は花でいっぱい!〜![]() ![]() 今,チューリップが咲きほこってますが,もうすぐなでしこが可憐な花をたくさん咲かせるでしょう。楽しみに待っています。 学校の花壇にはたくさんの花が咲いており,学校を彩っていますし,心も和みます。心を和ませる花壇作りに貢献してくれている環境委員さん,ありがとうございます。 お昼休みも元気いっぱい!![]() ![]() 時には先生たちも参加して,一緒に楽しんでいます。 環境委員会の活動です その2
校長室前のチューリップも満開です。また,グリーンベルトにもパンジーをたくさん植えてくれています。
![]() ![]() 環境委員会の活動です その1
昨年度の終りに環境委員会で植えてくれたチューリップが,今,満開になっています。
西校舎前の花壇は色鮮やかで,心が和みます。 ![]() ![]() 朝読書に取り組んでいます![]() ![]() 正門に花咲く![]() 人が作ってくれています。朝夕の水やりもしてお世話してくれいています。心地よい学校生活が始まります。 環境委員さん,ありがとうございます。 あいさつ運動![]() ![]() 「新学期が始まりました。しっかりけじめをつけていきましょう!」 生徒の登校時にあわせて,中央委員の皆さんが,一人ずつに声をかけていました。 学校生活をみんなで楽しく過ごすために,「けじめをつける」ことは大切です。 中央委員の皆さんの声かけで,朱雀中学校の生活がスタートします。 |
|