京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up11
昨日:36
総数:494695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

『授業参観』1年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,国語を張り切って学習しました。

画像1画像2

『授業参観』はにほ組 〜4月20日〜

画像1
 今日は授業参観日。保護者の方々に見守られて,張り切って学習しました。
 パネルシアターに出てくる動物の名前を言ったり,曲のリズムに合わせて楽器を鳴らしたりしました。

『授業参観直前の清掃時間』1年生 〜4月20日〜

画像1
 今日は授業参観日。もうすぐ保護者の方が来られます。あいにくの雨のため,運動場で遊ぶことができません。1年生は,6年生が教室の清掃をしてくれている間,図書館で本を読んで5時間目の授業参観に備えていました。

『授業参観直前の1年教室の清掃』6年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。もうすぐ保護者の方が来られます。6年生は,1年生の教室の清掃も担当しています。学級文庫の整理もしてくれました。

画像1画像2

『授業参観直前の清掃』6年生 〜4月20日〜

 今日は授業参観日。もうすぐ保護者の方が来られます。6年生は,玄関や階段も丁寧に掃除をしてくれています。

画像1画像2

4年の算数『両足で60度を作ってみよう』 〜4月20日〜

 4年の算数では,角とその大きさを学習しています。身体で量感を養うことも大切です。両足で60度を作って,三角定規を当てて確かめてみました。その後,90度と180度にしてみました。頭だけでなく,身体に角度を覚えさせることはとても大切です。

画像1画像2画像3

4年の算数『両手で45度を作ってみよう』 〜4月20日〜

 4年の算数では,角とその大きさを学習しています。身体で量感を養うことも大切です。両手で45度を作って,三角定規を当てて確かめてみました。

画像1画像2

4年の算数『2枚の扇』 〜4月20日〜

 4年の算数では,角とその大きさを学習しています。円を切り取ると,扇形が2枚できます。
★2枚合計の中心角がわかりますか。
★あなたなら大小どちらの扇形の角度を測りますか。

画像1画像2

教室紹介カードづくり

1年生を学校案内するために、協力をして準備を進めてきました。
その準備の一つで、教室紹介のカード作りをしました。
1年生から6年生までのクラスと、図書室や音楽室などの特別教室が、どんな部屋なのかを絵と文で書きました。
どの子も来週の学校案内をとても楽しみにしています。1年生と仲良くまわりましょう。
画像1画像2

初めての5時間目 〜1年生〜

 今まで1年生は給食を食べたらすぐに帰りの準備をして帰っていました。今日は初めての5時間授業でした。少し疲れたかな?

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp